MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2021年05月24日 16時12分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
土曜日にトヨペットでMR2GTの車検代を払ってきました。
シエンタは家族車なので嫁さんが払ってくれるけど、趣味車のMR2GTは基本的に小遣いから払う事になっていて、昨年11月のオルタネータ交換(6万円)、自動車税(45400円)、そして今回の車検(10万8000円)と、半年間で21万円余りの支払いはかなり堪えました…と言うか、僕がそんなに貯めていたのにビックリです(笑)
今回の車検は問題が無かった(無い事にした?)ので払えたけど、これで暫くして何かあったら修理したくても貯まるまで出来ないかも?
暫く何も起きませんように…。