シルビアのカメムシに関するカスタム事例
2024年01月28日 00時26分
休みの朝、優雅にYouTube見てたらふと思いだし
はて?シルバーくんの車検いつだっけ?
今年の2月っては覚えてたのだけど日にちまでは???w
とりあえず見てこよーって見たら14日w
アウチ!
テールランプを純正に戻さなくてわ!
ってことで日程も兼ねて車屋さんに行くことに!
いざ!エンジン始動!!
セルは回るけどギリギリかからないww
仕方ないので先日交換したデミオのバッテリーを繋いでかけたらなんとか始動w
車屋さんまで充電兼ねてドライブw
とりあえず夕方にもっていくことに。
まぁテールランプ以外なにもしてないので変えるだけなんだけどw
帰宅後交換してたら、なんかカメムシ臭い。。。
よく見るとテールランプとボディーの間でカメムシ潰れてるしヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
寒くないから居たのだろうけど、よりによって潰れてるとは。。。
シリコンオフとかで拭いたらボディーの方の臭いは取れたけど、まだ臭いなと思ったら手が臭い。。。。。
いろいろしたけどなかなか取れない😢😢😢
とりあえず交換だけは済ませたけど
に
お
い
が
と
れ
な
い
いままだかすかに臭う。。。
臭わなきゃいいのについつい臭ってしまう😭⤵️⤵️
ってことで明日は備北へ行ってきますw