アルトワークスのDIY・ステアリングダウン・加工に関するカスタム事例
2020年03月08日 11時44分
はじめまして。 Keiワークス乗りでしたが車検時にトラブルが見つかり、代車で借りていたアルトワークスをそのまま買い取り2020年2月14日からアルトワークス乗りになりました。 愛車との思い出を残せていけたらと思うのでこれからよろしくです。 追記:2023年6月11日 レヴォーグ納車しました!
雨ですね☔️
これじゃドライブ行って写真撮れないなー😭
というわけで今日もDIYで。
納車してすぐにテイクオフのローポジくんを付けてシートポジションを下げたもののステアリング距離が良くないのでスペーサーで下げてみようと思います。
ただ製品を調べてみたら自分で作れるかなと思って作ってみました😁
まずは取り付け部を採寸して適当にあった端材をカットします。
でもってフライスで段取、加工してこんな感じに。
あまり時間なかったので機能性のみで形は勘弁して下さい🙏
(ドシロートみたいで恥ずかしい😣)
この部分に取り付け。
ジャストフィット過ぎてもし外す時は大変そう😨
取り付け前↑
取り付け後↑
まあ10mmのスペーサーなので気持ち下がったのかなという所。構造上これ以上下げるのは厳しいかな。
やっぱりちゃんとしたポジションを目指すならステアリング交換しかないかなー🤔