シルビアのSR20VET・シリンダーヘッド加工に関するカスタム事例
2020年03月15日 10時27分
投稿している内容が途中で終わっているものは後日追加で記事が増えていきます。 完結まで見ていただけると喜びます。 千葉県の山武郡で自動車修理をやっています。 最近博物館に並んでそうな車の修理が増えてきました。 気軽にコメントもらえると喜びます🤩
加工したヘッドの仕上げ作業でーす。
マシニングの加工跡を消します。
悩んだけど純正バルブは他のヘッドに使うにも大掛かりな加工後に合わせが必要になってくるので薄く削ってシートを保護するためのダミーバルブとしました。
あーもったいねー
こんな感じでダミーバルブを組み付けてマシニング跡をなだらかにしていきます。
ナプレックさんは3軸マシンなので仕上がりが悪いのは仕方ないのです。手を抜いたりしてるわけではない、
フラップホイルでなだらかに
あとはゴム砥石で磨いていきます。
やっぱりピカール最強ですわ。輝きが違う。
4月終わったので次はバルブ鏡面研磨します。