ゴルフGTIのタイヤ交換・慣らし終了・秩父ドライブ・青葉に関するカスタム事例
2021年06月27日 13時10分
タイヤ交換から一週間以上が経ちました。慣らしたくて無駄乗りしまくり400キロ近く乗りました。
やらなきゃいけないことを疎かにしまくっていたので、今週は焦りに焦っています。
慣らした感じで言うと、なんだかネバネバしています(笑)
段差を乗り越える時もタイヤのゴムが最後まで残っているような感じですね。とにかく良いタイヤって感じです。走ってる時の衝撃をゴムが包んでいるような感じ。
まぁ薄いタイヤで19インチなので、固いものは固いですが。
タイヤが良いとDCCのモード変化もより顕著に感じます。
コンフォートの時はより乗り心地も優しく、スポーツの時はよりはっきりした乗り味に。モード切替が楽しいです。
まぁ、中古のひび割れタイヤから新品に変わったからだよ!って言われたらそれまでですが。
ところでサイドから見た写真は、某青葉に行った時に撮った物なんですが、駐車場に素晴らしい車がいました。
is that a Supra!????
裏の駐車場にはMR2とか古めのコルベットとかいました。ボロボロでしたが。眼福でしたよ。
このあと勢いで雨模様の中秩父の山道を走ってきましたが、秩父いいですね。くねくね山道楽しかったです。行き帰り5時間くらいのドライブで150キロくらいなのでそれなりに疲れますが、また行きたいなーと思います。