ロードスターのブロワー・読書・十二国記シリーズ・風の万里_黎明の空(上)・☆☆☆☆☆に関するカスタム事例
2021年01月05日 18時33分
R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名
今日は仕事終わりに、新しく買ったスラックスの裾直しができたので、青山に取りに行きました。
青と赤のコラボということで😅
このアングルも好きなんですよね。
マフラーもっと綺麗に磨けばよかった💦
なのでシルバートーン加工。
はい、ズッどぉ〜ん❗️(by Hi Lifeさん
フォロワーさんの影響でドアップ画像。
🦑つい❓
可愛いですよねぇ〜ってハ・ナ・ス👍👍👍
Silver Top Starさんの影響で、ブロワー買ってしまいました❗️
次の洗車が楽しみです❗️
【読書記録】
2.『十二国記 風の万里 黎明の空(上)』小野不由美:著(新潮文庫)
あらすじです。
新たに慶国の王として登極した元日本の女子高生の陽子。
陽子は慣れない王としての執務に悩み、市井に走る。
一方、慶から遠く離れた芳国では、過酷な法で民を苦しめていた王が倒され、娘である公主が報復のため虐げられていた。
また才国では、陽子と同じく日本から流されてきた少女・鈴も、過酷な環境で涙を流していた。
それぞれの環境で苦悩する少女たちは、引き寄せられるように慶を目指して旅立っていく——
● ● ●
完全にハマりました。
このシリーズは面白いです。
同年代の少女が王になったことを妬んで憎しみを覚える祥瓊。
同じ海客として救いを求めようとする鈴。
身分を偽り、市井に降りることで王としての方向性を見定めようとする陽子。
祥瓊は、わがままで箱入りのお嬢様として育ってきたため、傲慢で上から目線。
鈴は奴隷根性で引っ込み思案。
周囲に流されて不幸の原因をすべて他に押しつけ、自分の思いは一切飲み込んでしまう。
臆病で自分に自信がなく、周囲の顔色を窺ってばかりの陽子。
それぞれの立場でそれぞれの考え方があり、次第に変化、成長していく。
気がつけば夜が明けるまで読み耽ってしまいました😅
ヤバい、これは面白過ぎる(><)
続きがめっちゃ楽しみです❗️
☆☆☆☆☆星五つ❗️