タフトのバックシャンな愛車・2月もよろしくお願いします・節分の日・生田緑地・枡形山展望台に関するカスタム事例
2025年02月05日 13時17分
普通の人です。特技はありません。 車はノーマルのままで大事に維持してます。 趣味は浅く広く、いろいろと知らないことに挑戦して 前向きに生きていこうと努力してます。 車で景色が綺麗な所に行って双眼鏡で眺めることが好きです。 B級グルメ巡りぐるめるのもいいですよね。 大きなことは気にしない性格です。 フォローお気軽にしてね。
お疲れ様です。川崎市の生田緑地にタフトで行きました。ジムニー・ノマドの受注停止の件、納車は数年待ちだそうで、数年先は材料費コストと人件費上がったりして、今の販売価格では生産維持が難しい予想があるらしく、受注再開は販売価格が上げてから、という噂がありますね。ノマド買えた人は超ラッキーですねー。
気を紛らすために生田緑地の展望台で遠くを見つめました。自分自身を見つめなおすきっかけにもなりました。いやぁ、ジムニー・ノマド、もう買えないのかぁ。いや、タフトあるし。
三軒茶屋のキャロットタワーにも行きました。ここ、せたがやFMのスタジオがあってオンエア中を眺めることできるんです。
ジムニー・ノマドとは縁がなかったと改めて思いました。欲しいかって?いや欲しくない!いや、
イイ景色、今日も平和だ。
アルトワークスでオイル交換頼みにスズキアリーナに行くといつも大混雑ですなぁ。フロンクスとかめちゃくちゃ人気だ。
ここ、せたがやFMでは長江健次さんの番組があるんですよ。現役バリバリですね。
帰りはココスの包み焼きハンバーグでオフ会。標準装備のじゃがバターがめちゃくちゃ美味い😋
我が家のジャルニー・鶴ド。
実用性は無し。