mikazさんが投稿したやってみようの精神・トライ&エラーはツキモノ・スプリング交換・失敗しても何か得るものはある・短足車高調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
mikazさんが投稿したやってみようの精神・トライ&エラーはツキモノ・スプリング交換・失敗しても何か得るものはある・短足車高調に関するカスタム事例

mikazさんが投稿したやってみようの精神・トライ&エラーはツキモノ・スプリング交換・失敗しても何か得るものはある・短足車高調に関するカスタム事例

2023年02月14日 22時22分

mikazのプロフィール画像
mikaz

インテさんに一目惚れ。 「オフロード系の前にクーペでも」という軽い気持ちで探して、出会いました。 好みは、ハイラックスサーフとかDKR仕様SUV系です。 躍動感の凄まじいオフロード・チャンピオンレースのような走行が大好きです。

mikazさんが投稿したやってみようの精神・トライ&エラーはツキモノ・スプリング交換・失敗しても何か得るものはある・短足車高調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近の投稿、車種タグ付けてないのに多くのいいねを頂いてて、沢山の方が見てくださっている様でなんだか嬉しいです。
ありがとうございます🙏

さて、トライしました❗️エラーです😂
バネレート計算のレバー比1mm換算は、密着荷重のkgfには不適切と知りました。
じゃなきゃ問題なく密着するくらいのヤーツ

前回投稿の時には気付いたので、既に「失敗するだろう」と思ってました。
まぁもう購入ポチってた後でしたし😅

スペックを見ながら計算してたら、耐荷重や密着荷重ってkgf表記になってて、怪しいヤバイ!ってなりました。
ヤッチャッタナーって(ノД`)・゜・。
安牌密着荷重のスプリングしか使ってなかったので、数字以外全然意識してませんでしたw

結論を言うと、1G密着せずー。

反力は充分あるので、反応イイし乗り心地も凄く良いけど、目指した着地点を目指して暫くはこの仕様で我慢したいと思います。

mikazさんが投稿したやってみようの精神・トライ&エラーはツキモノ・スプリング交換・失敗しても何か得るものはある・短足車高調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

同時に、作動長ショート・ロングの使い分け方にも少し理解が出来ました。

私の好みは高密着荷重・低レート。
スペースによると思いますがね。

mikazさんが投稿したやってみようの精神・トライ&エラーはツキモノ・スプリング交換・失敗しても何か得るものはある・短足車高調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サブスプリングの性格が違う物での変更でしたが、車高とリバウンド量はほぼ計算通りでした🙌
ウレシー。

バネ下重量、実前後配分などがわからないので仕方ない要素は🐜…

まぁまぁ!
良いじゃん良いじゃん!🙌
不快でない範疇で収まってるよ!

mikazさんが投稿したやってみようの精神・トライ&エラーはツキモノ・スプリング交換・失敗しても何か得るものはある・短足車高調に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

0プリセット長。

外す時は握力のウォーミングアップをしとくと、これぐらいならちゃんと回せます👍

そのほかのカスタム事例

LS UVF46

LS UVF46

…とりあえずハイオク満タンで囧rzまた700km近く走ってましたね🤣🤣🤣🤣🤣あ…この投稿、結構長いです😉🙏✨✨✨✨✨✨The・恐怖のお時間🤣🤣🤣🤣🤣🤣とり...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/13 16:07
スカイライン RV37

スカイライン RV37

400R、ハンドル交換するカバーを外しその前に、バッテリーマイナス端子外して10分待ちましょう外すとこんな感じカバーを外したカ所からロックしているハリガネ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/13 16:07
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

月末のエビス走行会に向けたフルバケとブレーキの取り付けフルバケはレールが届かず間に合わないと思ってましたが何とか間に合いました‼️パッドはアルテッツァで散...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/13 16:07
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

クリスタルアイのテールで唯一このクリアかっこいいなと思う車直したら付けようかなでもこのカラー廃盤だから探すの苦労しそう笑今つけてるヴァレンティはちゃんと取...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/13 16:06
カローラスポーツ NRE210H

カローラスポーツ NRE210H

クスコストリートZEROAリアの車高調整してから約1ヶ月、すこし馴染んだのか調整直後より下がった。コレで限界値、車検もこのままで行けそう✌️

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/13 16:06
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

写真は風和里ですが💦暑いんで💦💦和気のファミマに移動🚗💭

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/13 16:06
マークX GRX130

マークX GRX130

昨日、三重県の比奈知ダムへドライブ😊マフラー大百科と言う事で😊BRUSHの100φ4本出しマフラーです😊

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/13 16:06
M2 クーペ 1H30

M2 クーペ 1H30

吾妻スカイライン行きたいな〜どこまでも行けそ〜磐梯吾妻スカイライン山頂付近どなたか一緒に走りに行きましょ😂これは別の場所

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/13 16:05
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

休みだからダラダラしてれば誰か来た‼️玄関🚪に行くと町内会費の回収だ!たまたま手元に現金あって👍普段あまり用意してないいい加減辞めて欲しいものだ大体家とマ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/13 16:05

おすすめ記事