510の旧車はスポーツだ!・これでまた、二年間のれるに関するカスタム事例
2020年12月18日 01時30分
電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!
さぁ2年に一度、自分の車を見直す機会でもある
車検の季節となりました😊
師匠の工場を借りて、下回りとブレーキの点検して〜
壊れたウォッシャー直して〜
弁当箱設置して〜
薄めに調整すると、ちょーし悪😂
濃いめにしないと、走れんのです。
下回り綺麗にしてさ〜
先輩のところに預けに行きました!
後は、連絡待ち〜😍
合格発表を待ってる間に😍
廻るけど、職人さんが握ってくれる寿司を🍣久々に味わい、ご満悦😍
出来たぞ〜取りに来い😎
と言われたので、ドキドキで取りに行きましたよ〜
なんでドキドキかって?
1.なんでこんなブレーキ入れたんだ!
510の1300は、元々◯◯◯ブレーキなんだから、
すげ〜突っ込まれたぞ!お前次突っ込まれたら
構造変更すっからな!
2.今回キャブなんもやって無いだろ!
ちょーし悪過ぎ😎お前がキャブオーバーホール
出来るかも知らんが!やる事やっとけ!
と、今回はこの2項目で怒られました😂
あまりにも経験値が違い過ぎて、言い訳もできんでした🤣
なんと、フォロワーさん変態キャメラマンのまさまささんに盗撮されてましたね🤣
本当悪い事はできんです🤪
そして帰りは、どーしても会いたかった、ヨッシーRさんに無理言って、ディナーへ😍
これ600馬力オーバー!😍👍
これ、60馬力オーバー😭
50年前の最低グレード🤪と20年前の最上級グレード😍
そもそも比べては失礼なレベル🤣🤣🤣
さぁ次は誰に会いに行こうかな😍😍