レヴォーグのスーパーGT・カメ活・休日の過ごし方・鈴鹿サーキット・霞チューンに関するカスタム事例
2020年10月29日 09時49分
はじめまして。 メインはヴェルファイアですが、妻のレヴォーグのカスタムを少しずつやっています。 コメント頂けると嬉しいです😀 車種を問わず仲良くして下さる方、宜しくお願い致します‼️😀
CARTUNEフレンズの皆さん、
おはようございます☀️🙋❗
10月25日にスーパーGT第6戦鈴鹿に行って参りました‼️😆✨✨✨✨
ようやく写真整理が出来たので投稿します‼️😆
今年はコロナの関係で諦めていたレース観戦ですが、スーパーGTだけでも観戦出来て良かったです😆🎵🎵
毎年5月のスーパーGT、真夏の10Hだけは最優先の行事としてます😆✨✨✨
時期が変更となり鈴鹿サーキットもすっかり秋の風景の中でしたが、バッチリ楽しんで参りました‼️😆✨✨✨✨
朝晩は寒いですが、外で1日中カメ活となるので良い季節です😆🎵🎵
今回もちょっと写真多めです😆🎵🎵
今回優勝しました23号車のMOTUL AUTECH GT-R😆✨✨✨
今回予選でのトラブルはありましたが、運を見方につけるのも実力のうち。
さすがであります‼️😆✨✨✨
ちなみにドライバーの松田選手、地元が一緒です❗😆
こちらは38号車のZENT GR Supra😆✨✨✨
今回スーパーGTのスープラを見るのは初めて🔰😆✨✨✨
ん~ カッコ良い‼️
8号車のARTA NSX😆
今回は予選ポールポジションでした‼️😆✨✨✨
1:44.963秒😱
めっちゃ速い‼️
GT300クラスのPRlUS PHV apr GT😆✨✨
GT300クラスはプリウスを応援してます❗😆✨✨
52号車の埼玉トヨペットGB GR Supra😆
このボディカラーは目立ちますね‼️😆
レーススタート直後やセーフティーカー後のダンゴ状態の迫力は凄いですね😅
48号車の育毛ケーズフロンティアGT-R😆
今年のカラーリングカッコ良くなりました‼️😍
21号車のHitotsuyama Audi R8 LMS😆
赤のボディが良いですね‼️😍
7号車のStudie BMW M6😆
アップでの撮影😆
後ろを狙って撮る写真も好きです😆
35号車のarto RC F GT3😆
ちょっと逆行気味ですが、最近こう言う写真がマイブーム😍
6号車のADVICS muta MC86😆✨✨✨
タイミング良く火が出てました❗😆
38号車のリア😆✨✨✨
88号車はJLOC ランボルギーニ😆✨✨✨
憧れのランボルギーニのチームですね‼️😆
24号車のリアライズコーポレーション ADVAN GT-R😆✨✨
我が家のPCの画面はこのGT-R😆
17号車のKEIHIN NSX😆✨✨😆
バトルは凄いぞ‼️
30号車のPRIUS PHV😆✨✨✨
いつも応援してますよ‼️🙌✨✨✨✨
アップで流します‼️📸
60号車はSYNTIUM LMcorsa RC F😆✨✨✨
9号車のこの写真はお気に入り😍
バトル🙌✨✨✨
61号車のBRZ🙌✨✨✨
100kgのウエイトハンディでも予選速かったですね‼️😍
5号車のマッハ号🙌✨✨✨
今回、シャッター速度を色々変更して流し撮りしてみました‼️😍✨✨✨📸
この速度でこの距離感で走れるのが凄い😱✨✨✨
19号車はトラブル出てました😥
39号車のカラーリングは昔から好きですね‼️😍
GT500クラスは23号車のGT-Rが優勝🏆
お見事でした‼️😍✨✨✨✨
GT300クラスは21号車のR8🙌✨✨✨
今回はセーフティーカーが入った関係で結果が予想外でしたが、それもレースの楽しみですね‼️😆✨✨✨
今回は予選が仕事で行けず、25日決勝も300キロという事で、カメ活もスプーンカーブのみの写真ですので、ちょっとワンパターンですが、やっぱりサーキットでカメ活は楽しかったです😆🎵🎵
そして、お帰りは渋滞にはまりながら、霞に向かいました‼️
寒い中お待ち頂きありがとうございました‼️😍
またまた談笑して帰路へ😆✨✨✨
ドタバタなスケジュールながら全開で過ごした1日でした‼️🙌✨✨