スイフトスポーツの飛び石で傷が・クルマのトラブルは持ち主の責任・飛び石恐けりゃクルマに乗るな・神経質になってたら、楽しみなんて無くなるよ・タッチアップ塗装に関するカスタム事例
2023年11月19日 16時57分
はじめまして! 350タントカスタムから33スイスポへ乗り換えました❗️ タントの弄りネタは、豊富でしたが 今からカーチューンへUPするのも大変なので、同じハンネで登録していますみんカラにUPしていますのでL350乗りの方は、みんカラへ お出で下さい🖐️ スイスポは、チューンよりカスタム 走りよりも、ビジュアル重視で。 車以外のネタ多いですが ご勘弁を✋ あと、いつの間にか無言フォローを しているかもですが、お許し下さい🙏 宜しくお願い致します🙇
こんにちは❗
昨日、久しぶりに上州夜艶會の
集まりに参加できました😄
寒さ堪えましたが最後まで
くっ喋ってました💦
で、帰りは高速道路で帰り
この画像のPAでトイレして
撮影した後、アクシデントが😱
3車線の真ん中を走っていて
前を走る真っ赤なポルシェが
速度をどんどん下げていて
はて❓どうした❓と
思ってたら路面いきなり
パラパラと乾いたおとがして
左の車線を観ると、採石場から
石を運ぶトレーラーダンプが
小石を落として走ってたようで
ポルシェ、相当飛び石食らったんじゃと。
いやウチのスイスポにも
当たったような音がしたなと
次のSAへ行って確認したら
ビンゴ❗
バンパーとボンネットの前の方
飛び石被害に遭ってました💦
グリルだけでも、ありゃ~
結構目立ってやんの💦
マスキングテープで印を付けましたら
これだけ有りやした😮💨
ま、でも飛び石なんて道路走ってりゃ何時かは経験するんだしタントの
時も、その前もありました。
飛び石嫌ならクルマ乗るなって
思うんですよ。
じゃ、どうするか❓
バンパーの色はスイスポのブラックと一緒。
ボディーカラーのタッチペン
製品在るのですが、ホムセンも
カー用品量販店にも置いてません
ですが、ワタクシ以前友達に
パーツ塗装して頂いた際に
ボディーカラー色の塗料を
頂いてました👍
タッチペンの付属の筆は
塗料が沢山つきますので
塗料皿に適量出して
爪楊枝のオシリ部分を使い
塗装の剥げた箇所に塗料を乗っけて
いきます。
少しモッコリ気味に乗せて、塗装が
落ち着いて来たら、ほぼフラットに
なりますので、そのままに
します
近くで観ると跡が分かりますが
人のクルマなんてボディーから
数cmの所で観るなんてしないのだから
素人の腕なら、これ位で充分。
ちょっと大きな飛び石跡は
近くで観れば後塗りが分かりますが
2メートルも離れりゃ判らない🤗
ボディー色も塗料皿弐出して
爪楊枝で飛び石跡に乗せていきます
ボディー色は、メタリックが
混ざらないので、若干濃く
出ましたが!塗るのでなく
乗せたたけなので、やはり
遠くから観たら分かりません💦
採石場のダンプも仕事で走っているから仕方ないですが、前を走ってた
ポルシェがなぜ減速したかを
もっと早く気が付けば、被害も
無かったか、少なかったかで
すんだのに気が付かなかった
ことでマイスイスポに本当申し訳
無いと、思いました。
今後、スイスポとは長い付き合いに
なるので、こう言うメンテも
もう少し腕上げるようにしていきたいと思います。
あ、業務連絡です。
タントのオフ会
ATМαのオフに参加された皆様
来年、OB会と称して過去に
オフ参加された方のみの
集まりを企画するそうなので
詳細決まりましたらお知らせ
します。