アコードのusdm・skunk2・usパーツ・アコードユーロR・VTECに関するカスタム事例
2019年03月23日 10時03分
Twitterメインでやってます 基本的に自分の車の作業の投稿のみ 溶接、エンジンO/H、ミッションO/H まだまだ未熟者ですがなんでもやります💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 整備士やってますが溶接作業をやっている時が一番楽しいです(笑)
Skunk2 H断面コンロッド着弾!!!(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァアアアァ
900馬力まで耐えられるらしいです
どんなビッグタービンですかね
これは純正コンロッド
555g
ゾロ目ですね…いい事ありそうウヒヒヒヒヒ(⃔ *`꒳´ * )⃕↝💗
Skunk2 コンロッド
450g
105gの軽量化
エンジン部品で105gの軽量化はかなり効きそうです( ˇωˇ )
んで、純正ピストン
385g
これが重いのか軽いのかはわかりません…
CP 鍛造ピストン
370g
純正より15g軽量
これも常に上下運動をしている部品ですし、15gでも軽量化はかなり効くのでは?
あ、あとブレーキマスターを変えました( ˇωˇ )