ラルゴのハチマルミーティング・ダサい同車種嫌いに関するカスタム事例
2023年11月10日 10時25分
ハチマルミーティング参加された方お疲れ様でした。
今年も
"気の合う仲間"
"オーナーも車もリスペクト出来る仲間"
と並べての展示となりました。
会場には似た様なのがいましたが、
GTパックという唯一無二のラルゴでした。
恒例のハチマルヒーロー撮影の際には、
褒められるという嬉しいこともありました。
品を保ちつつ、純正プラスα
下品なカスタムはこのまずやりすぎも嫌
というのがこの車のコンセプトでもあります。
GTパックとはなんぞや?
と知らない方はなるのを想定して今年はパネルを作りました
日産がミニバンにこれやる?
みたいな仕様のGTパックを紹介できたかなと思います
ハイウェイスターではありふれていて台数も多い
(未だに街で見かけることがある)
ノーマルグレードだとただのミニバン
GTパックは見かけない上に実際他のラルゴより運転もしやすくとてもいいグレードです。
そしてイベント終了後は富士まで行き恒例のさわやか
今回は4台で行きましたが、スポシャに軽そしてミニバンとジャンルの違う4台ですが気が合うからこそ最高の時間となった訳です。
イベント閉会後、搬出開始後の写真撮ったり色々してる時間で残念な光景を見ました
富士スピードウェイでは紙巻きタバコは外の喫煙所でないと吸ってはいけないルールとなっています
自分自身も紙巻きタバコを吸うので、吸いたいな〜と思いながらイベントが終了しました
ですが、場内で背の高い車が何台か出ているところで車の影で吸ってる人達がいました
目立つ車だからこそマナーとルールは守らないと余計に目立ちます
あ〜関わらなくてよかった☺️と思いました
いい大人がルールを守れないのはさすがにダメですし、そんな連中に関わっても得はありません。
後ろ指刺される様なことしなければいいだけです。