フェアレディZの自粛制限でプラモデルに関するカスタム事例
2020年05月01日 21時55分
仕事から帰ってきてプラモデル、
リアスポ、ワイパー収納時の為にこういう形で。よしリアスポレスの形にしよう。
0.5ミリのプラ板で
湾曲に勘で切って
プラスチック同士が溶けて接着。
マスキングで湾曲のラインを出して
カット。
ボディに接着。
完成、後はペーパー類で面取りして
形ととのへます。パテよりはプラ板の方が綺麗にできるし、この場合は。😄
2020年05月01日 21時55分
仕事から帰ってきてプラモデル、
リアスポ、ワイパー収納時の為にこういう形で。よしリアスポレスの形にしよう。
0.5ミリのプラ板で
湾曲に勘で切って
プラスチック同士が溶けて接着。
マスキングで湾曲のラインを出して
カット。
ボディに接着。
完成、後はペーパー類で面取りして
形ととのへます。パテよりはプラ板の方が綺麗にできるし、この場合は。😄
2月末の河津桜🌸🌸🌸2020年から毎年行ってます。七滝ループ橋濃いピンクが華やか稲取で吊るし雛飾りを見たりもちろん『わさび丼』は外せません😋今年も行きますよ🌸
2005'FAIRLADYZVersion.Sスカイラインと同じような構成でZもピン留め用の投稿してみます。VQ35DEZ1サージタンクスペーサーDAYT...