アルテッツァのDIY・ドライブ・ドライブスポット・あまり お勧め出来ません・ローガンに関するカスタム事例
2019年11月02日 10時23分
狼眼's 還暦過ぎました。 まだまだクルマに情熱を捧げます。基本 車検 はもちろん エンジン クラッチ デフ ミッション 全ての管理 O/Hは、自分で行います。 座右の銘は No Rain No Rainbow 紆余曲折な人生 楽しんだモノ勝ち!
良く行くドライブコースは 霧が凄い所です。
まずは ハイビームをイエローバルブに取替えて、フォグランプバルブは ハロゲンのなかで イチバン明るいモノをチョイス。
途中 信号待ちでガラスに写ってるんで ついつい写真撮っちゃった(^^♪
さぁ 登って行きます。最初はいいんですが、だんだん登って行くうちに結構な 勾配の連続 空気も薄くなり 燃料も薄くしていき…
(この写真は助手席の人が撮ってますよ)
はあ はあ(;´Д`A
ジャンピングスポット並みの横切る戦車道など通って…
もう 写真撮ってるヒマ無し(ーωー;)
寒暖差が激しいんで、グラベルみたいなターマック路面ヘアピンカーブの連続を制覇すると( ̄△ ̄;)
着きました。
あざみライン 富士山五合目 です。
帰りの 下りもブレーキに優しく無い(°д°)
ハードなドライブコースです。ローターが虹色(^_^;
あまり…おすすめ出来ません…ほんとに…