マツダスピードアクセラのDIY・OBD ll・清掃に関するカスタム事例
2019年12月14日 19時12分
ノーマルをベースに、外観も多数改造してます、お見せできません笑🤫 シルビアの方は新車で買ってから、ずっと乗り続けてます。😍アクセラ通勤専用、NBOX買い物用、シルビアお出かけ用。 気になった商品を見つけたら紹介していこうと思います。🚗🤳
新品で購入し簡単に取付&設定したものの動かない...。
ネットで調べても「簡単に取付出来た!「簡単過ぎて説明も要らない」等々沢山出ていたものの私のは動かない😭
症状としては電源が入りオープニングするもののその後赤い針が点滅😱
説明書を見ても通信が出来て無いと書いてあります。
そこで、私なりに原因を探りたどり着いたのが、ブリッツ側OBDの端子の部分です、もしや汚れてるのではと思い、レンズクリーナーを綿棒に少し付けて、一本一本丁寧に拭き拭き、少し黒い汚れが着いてました、そして何という事でしょう❗️見事に治りました😏
動作も問題なしです❗️