320iのDIY・ロックアクチュエーターに関するカスタム事例
2020年06月14日 09時21分
ロックアクチュエーターがおやすみ😴になられました。
ブレーキパッドの警告灯消し方失敗して消してもらうのに、¥4500-もかかったのに、お金がないので、ばらすことに。
バラしてみました。黄色い⚙ギアが欠けてましたので、瞬間で応急処置。
元に戻るの¿
なんとかロックも、
問題無いみたい。
治った ?
2020年06月14日 09時21分
ロックアクチュエーターがおやすみ😴になられました。
ブレーキパッドの警告灯消し方失敗して消してもらうのに、¥4500-もかかったのに、お金がないので、ばらすことに。
バラしてみました。黄色い⚙ギアが欠けてましたので、瞬間で応急処置。
元に戻るの¿
なんとかロックも、
問題無いみたい。
治った ?
ローター交換後の状態です♪純正のローターのうねりがパッドに残っているみたいで摩擦面が平になったら慣らし完了って感じです♪それにしてもハブ周りがキレイっす♪...
こんにちは♪本日、ブレーキローターの交換に行ってきます〜。だいぶローター周りも汚いです💦摩耗して耳が出来てます💦新品のローターが付きました〜めちゃキレイっす♪