S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例

S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例

2021年11月23日 12時50分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

香嵐渓の香積寺に行ってきました😄

お寺の門越しの景色が最高でした😍

実物はもっと綺麗ですよ✨🍁✨

※写真ではハイライトとシャドーを落としました。
そうしないと真っ白になるので😅

S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あれ、次男君が何かを狙ってる?

※逆光ですが撮って出しです。

S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

息子:とう!

と、飛んだ⁉️😳

※少し、明るくしてからハイライトを落としました。

S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ナイス着地❣️😁👍

※こちらは撮って出しです。

S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さて、今回は前回とは写真を撮っている場所が違うのですが、香嵐渓に行っても、この風景を見てる人は少ないです。

他の写真も、そうなんですが、たぶん、この場所を知らない人も多いんじゃないかなぁ。😅

香嵐渓に来ている人の5%未満くらいしか、この角度で写真を撮れる場所まで足を伸ばさない場所なので😉

でも、絶対に見に来た方が良いと思います🥰🍁✨

※実際は日陰で逆光なので、こんなに明るくは無いのですが、色合いはこのままです。露出で明るくして、ハイライトを落として、シャドーも落としています。

S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちなみに、前回買うと決めていた京焼き栗は凄く美味しくて、お店の人も気さくで良い人で、650gも買ってしまいました😋

2180円したけど、大粒の食べ応えに素朴な甘さと、簡単に皮が剥ける食べやすさで、息子2人の評価も上々❣️😆👍

写真に偽りはありませんでした。😉

ハイキングコースを歩いているうちに食べ切りました😋

ガッツリ逆光ですいません😅
写っている人は、知らない人です🤣🤣🤣

S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さらに、五平餅も食べました♪
今日は先日とは違うお店に来ました😄

醤油味と味噌味😋

両方とも頼んで食べ比べ😋😋😋

どちらも美味しかったけど、私は味噌味が好み😁

息子は醤油味が好みだったようです。😊

ただ、私は濃い味の五平餅が好きなので、もう少し味噌が付いてるのが食べたい。そこで、味噌を購入して自宅で自作を決断!😁👍

お店特製の味噌を購入しました。
11月限定販売の特別品だそうです。😍

S2000の紅葉ドライブ・香嵐渓・紅葉・家族サービスは大事に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

今回はミライース君で行きました。

S2000君は、家族で出かける時は使えないので、最近は主に夜の散歩でしか使ってません😅💦

まあ、ある意味正しい使い方かもしれませんが😂

写真は、いつものドライブコースです。😁

ホンダ S2000 AP27,537件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

マフラー大百科アミューズR1チタンユーロW70

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/10 22:27
S2000 AP1

S2000 AP1

友達が群馬まで遊びに来たので峠を走り回っていました!軽井沢で集合した後、碓氷峠を抜けて妙義山へお互いに軽量FRなので碓氷峠、妙義山の道はかなり楽しめます。...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2025/05/10 22:16
S2000 AP1

S2000 AP1

マフラー大百科お題提出完了です♪安定の無限チタンマフラー。下回り左リア右リア左フロント右フロント

  • thumb_up 123
  • comment 0
2025/05/10 21:28
S2000 AP2

S2000 AP2

予防のためペダルストッパー変色が進んでたので、新しくしました。今年2級整備士に合格した息子が頑張ってあの狭い場所でクラッチのまで新しくしてくれました。感謝...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/05/10 19:08
S2000 AP1

S2000 AP1

お題に乗って自分の付けてるマフラーはHKSSSM中間ストレートにしてるのでSSSMですね!

  • thumb_up 102
  • comment 10
2025/05/10 17:34
S2000 AP2

S2000 AP2

曇り眼を修復するためにヘッドライトとバンパーを取り外しました修復歴は無かったようです

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/05/10 17:22
S2000 AP1

S2000 AP1

助手席もぶりっどのフルバケットシートになりました!ジータ3です。S2000だとギリギリで入りました!ドライカーボンでかなり軽いです!以前FRPのクッション...

  • thumb_up 162
  • comment 0
2025/05/10 16:46
S2000 AP2

S2000 AP2

みなさんお久しぶりです、最新はあまり写真を撮ることもネタも無いので投稿少なめでしたが、ピッタリのお題だったのでHKS.SuperSoundMaster通称...

  • thumb_up 105
  • comment 3
2025/05/10 08:42
S2000 AP1

S2000 AP1

GWは暇だったのでエンジンのオイル漏れ対策とかやってました(ヘッドカバー、チェーンテンショナー)それとフェンダー巻きました😇写真撮ったあと多少形を整えまし...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/09 21:23

おすすめ記事