ランドクルーザープラドの自作チューブステップ・DIYに関するカスタム事例
2020年03月16日 11時54分
95プラド歴6年目。4駆はあまり詳しくありませんが皆さんの投稿を見て少しずつDIYでいじってます。基本ケチケチ改造でお金は最小限に💦作れるものは作る!出来そうなことはやってみる!過去のDIY含め写真upしていきます。みなさんよろしくです(^-^)
単管パイプチューブステップ完成❗
チッピング仕上げも上手くできました✨
純正ステップの金具を使用してます。溶接などは出来ないのですべてボルトオンでの作成です。
縞鋼鈑(アルミ製)を一部使用することで乗るとき足掛けできます。心理的にここに足を掛けるので、塗装剥げもこの部分に集中し、補修も楽になるかな?
出幅は純正と一緒。
ジョイント部分はメインに10㎜ステンボルトで固定してますが、万が一折れたとしても直ぐには脱落しないよう設計してます😌
とりあえず助手席のみ✨
おチビやヨッメも乗りやすくなるかな?
材料費は助手席側のみで4500円くらい。格安‼️