ハイエースワゴンの100系ハイエースワゴン・フェンダートリム・フェンダートリム取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースワゴンの100系ハイエースワゴン・フェンダートリム・フェンダートリム取り付けに関するカスタム事例

ハイエースワゴンの100系ハイエースワゴン・フェンダートリム・フェンダートリム取り付けに関するカスタム事例

2021年05月30日 16時48分

reizo  I won't regret itのプロフィール画像
reizo I won't regret itトヨタ ハイエースワゴン KZH120G

100系ハイエースワゴングランドキャビンに乗ってます。 無言フォローしますが悪気がある訳ではなく、「良いなぁ、いろんな意味で参考にさせて欲しいなぁ」って思ってのフォローですのでお許し下さい。 マニアではないですが、オーディオ好きで自分なりに試行錯誤しながら楽しんでます。 少しでも皆さんの参考になるような事を中心に投稿して行きたいと思ってます。 気軽にコメントして頂けると嬉しいです。 ※只今カーチューンを休止中です。

ハイエースワゴンの100系ハイエースワゴン・フェンダートリム・フェンダートリム取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はずっと押し入れの肥やしになっていたフェンダートリムを付ける事に😅

なんか、自分のイメージとちょっと違う気がして取り付けないでいました😓

フィッティングもイマイチですからねぇ😭

ハイエースワゴンの100系ハイエースワゴン・フェンダートリム・フェンダートリム取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どうなんでしょう?

これをもとにダウンルックフェンダーなる物を作ろうかと思ってたんですが😅

ステンレスの塗装って無理がありますよねぇ😓

ハイエースワゴンの100系ハイエースワゴン・フェンダートリム・フェンダートリム取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フロントが特にフィッティングがイマイチ😭

真ん中辺りが1センチ位外に出るんですよぅ😭

頑張ってムリクリ押さえつけてネジ留めしてます。やっぱり気に入らなくなったらすぐ外せるように、前後は結束バンドで縛ってます😅

走行中、外れる事はないでしょう😊

ハイエースワゴンの100系ハイエースワゴン・フェンダートリム・フェンダートリム取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイヤが内側に入ったみたいな印象です😭

すぐ外すかも知れません😓

まぁ、暫く様子見ですね😊

それではまた😊

トヨタ ハイエースワゴン KZH120G349件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースワゴンのカスタム事例

ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

定番の形バンパーガード取り付けてみました!自分的には100点…皆様のご意見お聞かせてください…

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/03 21:30
ハイエースワゴン TRH229W

ハイエースワゴン TRH229W

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/03 10:48
ハイエースワゴン TRH229W

ハイエースワゴン TRH229W

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/03 10:33
ハイエースワゴン TRH229W

ハイエースワゴン TRH229W

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/03 09:16
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

ども〜👋2月もよろしくお願いします🙇‍♂️お題に参加して〜「バックシャンな愛車」

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/03 00:14
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

これはなかなかいい買い物をしたかも!洗車の時に役立ちそう!!雪もすぐに飛ぶけど何故か雪をぶっ飛ばした動画がのせれない💦

  • thumb_up 38
  • comment 3
2025/02/02 21:46
ハイエースワゴン KZH100G

ハイエースワゴン KZH100G

車体がパールツートンなので、純正グリルエンブレムのえんじ色をパール色へ!81マークIIのグリルエンブレムをイメージしながら塗ってみました。リアもトヨタマー...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/02 20:08
ハイエースワゴン KZH106G

ハイエースワゴン KZH106G

ユーロラインはいた車高下げたいネ

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/02/02 18:40

おすすめ記事