フィット RSのあなたの燃費はどれくらい?・ホイール交換・車高調整・フィットRSに関するカスタム事例
2023年08月16日 18時04分
CTの皆様こんにちは!
今日は更新がてら過去の車の話を…?
通勤用で買ったフィットくん。
CVTなのにパドルシフトついててSモードにするとMT車みたいな操りになる車でした。
いじらないって言ったのにマフラーとホイールと車高調入れてましたね…なぜでしょう?笑
別にたいして走らないので車高調は下がればいいかなと思いフロントはファイナルコネクション、リアは純正ショックにテインのバネのみを使いました
フロントが8k、リアが2kとか言うやばい車ができましたが車高は程よく合わせました
ホイールはマツダNDロードスター純正16インチ
タイヤサイズは195/50R16
ロードスター適合サイズをそのままぶち込んだ感じです。
ただ、マツダとホンダのハブの大きさが違うので3mmのスペーサーをインストールしてます。
CTでも同じように入れている人がいましたがスペーサーは5mmの方がかっこいいと思います。
自分はハブボルトの長さを思って3mmにしました、ハブの差は2mmくらいだったはずなので少しかませば逃げるような形でした。
車が届く前にマフラーが届いたり…(車好きあるある?)
排気系なんてやらなくていいでしょ!と言っときながら中間パイプもJ'sで揃えたりしてました
いくら中間パイプ変えてもマフラー変えてもサイレンサー入れるだけで全然静かなんですよね、不思議です笑
今のFCとは違うなーって思ったりしてます笑
半年と短い間でしたが沢山いろんなところに走りに行きました、1万5千キロくらいかな?走ったりしました。
今はこのままの形でとある地方で走っている?ようです
車検通していれば…ですが
燃費はたいして走らない15〜20を行き来してました。まあそんなもんかなと。
なんにせよめちゃくちゃ楽しい車であり快適な車であり便利な車でした!
またいつか乗れたらいいなぁ…