BRZのレッドメモリー・カーチューバー2018に関するカスタム事例
2018年09月19日 11時08分
愛知県西尾市出身。 元D自動車整備士 現トラックドライバー。 元愛車のレガシィB4(BE5)から元愛車のBRZに8月。2020年からは、BRZ RA Racing7月新車で乗り換えた。 通勤快速仕様、サーキット仕様に今後するつもり。
日曜日、カーチューバー2018広島に行ってきた!
cartuberさんたちの愛車、すごく綺麗だしカッコいい❗
後、痛車の方々の愛車見てみると、綺麗に出来てて、すごい!勉強になった。
ごちうさだったかな?痛車とローゼンメイデンの痛車
これも珍しいヴェンチュリー綺麗。
KPガレージさんのチェイサーとか
Red memoryことRedさんのS15
いちごワークスさんのS15
後ろには、モン吉さんのマーチも
teamまーにゃさんのER34
すばるさんのアルトも撮った。
カッコいい
自分も一般で参加。
ニシオノを色んな人に、見てもらえたし、写真も撮って貰えた。
一番は、地元愛知県西尾市を知ってもらうこと。
少しながら、交流が出来たので満足。
今回は、広島だったし、次仕事だったので、日帰りの旅だった。高速参勤交代みたいな感じで、帰って来た。
後、知ったのは、色々と不満が周りから出ていたみたい…。
まぁ、自分は、ここまで来るのが楽しかったから良いけど。 間近でみれたし。