レヴォーグのワンオフパーツに関するカスタム事例
2022年11月20日 17時26分
お題の『ワンオフパーツ』
僭越ながら、自身で手を加えたものをいくつか紹介
ポジションランプにウィンカー動作追加
一時期、ヘッドライトカスタムが大流行してましたが、それは前期型のヘッドライトのことで、後期型は情報がほとんどない…💦
そんな中、試行錯誤しながら作り上げました😤
殻割りした際に、イカリング加工などされる方が多いと思いますが、シンプルにポジションランプにウィンカー動作追加だけにしました🤘
ことの発端は、Audi A6がこの動作をやってて、マネたいなーと、軽い気持ちからでした🤣
VN型の影響じゃないですよー😤
ブレーキインジケータ
ツーリングアシストで、ブレーキ動作がわかるようにZETA HEAD にLEDを組み込んでブレーキインジケータを作りました🤘
本当は塗装まで考えてましたが、準備•片付けが物凄くメンドクサイので、塗装せずそのまま💀
先代はザクⅡでした🤖
グラインダータトゥーフューエルカバー
グラインダータトゥー加工🌀されたものを譲っていただきましたが、素地にクリア塗装のみだったので、クリアホワイトを吹き、さらにブルーパールを重ねてます🤘
塗装前はもの凄くギラギラしてました🙄