シルビアのPS13改・Securityメンテ・シルビア絶好調に関するカスタム事例
2023年10月29日 18時42分
ハイエンドなSecurityを導入して早4ヶ月。ドアロックレバーが解錠時に全開しない事からアンロックされない不具合に…
アクチュエータは作動してる為、恐らくロッドの伸縮に原因があると推測し、某ショップにメンテを兼ね訪問しました。
写真はメンテ終了時になります。
ピットの様子です。ランクル(プラド)やレクサス系、旧車(ネオクラ車)ではスカイライン32〜34 ランエボ、インプ、Zなんかが多いですね。
カーセキュリティも多種多様ですが、最も重要視せねばならん点はイモビライザーの性能ですね!ここが肝です。パクらせない事が大前提!
選ぶなら2ポイントイモビライザー搭載モデルが良いと思います。
アートフォース シルビア
このエレガントなフォルムと「アナデジ相対性理論」を軸に整備とチューニングを施してます。(アナログとデジタルを融合させたチューニング)
ピットの外観です。ショップまで結構な距離ありましたが、秋晴れで快適なドライブを満喫しながら整備してきました。
帰り道、こってり(爆ネギ仕様)ラーメンを35年以上通っているお店の駐車場でパシャリ😅
カーチューンの皆様、お付き合いくださり有難うございました。