スプリンタートレノの車すき・嬉しそうに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スプリンタートレノの車すき・嬉しそうに関するカスタム事例

スプリンタートレノの車すき・嬉しそうに関するカスタム事例

2018年09月16日 11時28分

こじこじのプロフィール画像
こじこじトヨタ スプリンタートレノ AE86

旦那、レビン わたし、トレノ 夫婦でハチロク乗ってます 息子もようやく免許を取り、インプに乗ってます 3台でドライブ行くのが楽しみです。 群馬や関東に遠征にも行かせてもらいました。 あちこちで、たくさんの知り合いができ、嬉しいです。 冬も夏も春も秋も ハチロクと一緒 本当に楽しいクルマです

スプリンタートレノの車すき・嬉しそうに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日の出来事
仕事帰りにキャンプ場にハチロク二台できました
先日の震災の震源地近く。
夕方に揺れたけど、みんな楽しそうにしてました

外で、焼き肉の準備をしていると、ハチロクの横に小学1年か2年くらいの男の子が、ジーっとガン見
私たちを見てる?いや、どうみてもハチロクだー
「この車知ってるの?」「うん。トレノ。1番好きなクルマ」と言うではありませんか!「お父さんかお母さんと一緒に来たら、運転席に座って写真撮ってもいいよ」と言うと、激チャリで消えて行きました。
しばらくして、お母さんを連れて来たその子。
聞けば、頭文字Dが大好きで将来の夢はレーサーになってトレノに乗ることらしい❤️❤️
キーホルダーも藤原とうふ店のをつけて、友だちに「とうふ店て何よ?」と言われてるらしい💧
嬉しそうにトレノの運転席に座り写真を撮って帰りました。
帰り際「レビンも😍」と小さな声で言って、写真を撮って帰りました

その子の初トレノがうちのクルマだった事に感動いたしました❤️❤️❤️

スプリンタートレノの車すき・嬉しそうに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

支笏湖畔

スプリンタートレノの車すき・嬉しそうに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

端のバンガローだったからめっちゃ目立ってた
てか、キャンプ場に来る車ではないな(笑)

トヨタ スプリンタートレノ AE8621,943件 のカスタム事例をチェックする

スプリンタートレノのカスタム事例

スプリンタートレノ

スプリンタートレノ

たまにはお代に乗って息子の86とのツーショットで。こちらは紅葉シーズンでの一コマです。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/18 21:21
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

知り合いがRX8買ったんだけど納車が楽しみ(*´ч`*)並べて写真撮らせて貰お(¯꒳¯)ᐝ

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/18 18:49
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

garageInfinityさんにてLSD組み込みして頂きました!KAAZ2WAYファイナル4.3これでやっとドリフトデビューできる!ついでにミッションオ...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/02/18 14:54
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

MFゴースト、本日最終回。しげの先生の車を漫画をもう一度読むことができて、うれしかったです。ありがとうございました。

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/02/17 23:27
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

日曜洗車して近所を軽くドライブ。石川県の旅行の続き、コース料理で頼み、牡蠣鍋も付いてきました。牡蠣フライこれもコースに含まれていました。牡蠣の炊き込みご飯...

  • thumb_up 402
  • comment 5
2025/02/17 20:36
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

キノクニさんに問い合わせて確認してみたところ!逆だと思ってましたが右がラック側でワッシャーと必要であればoリング左がポンプ側で良いとの事でした!色々疑問点...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/17 18:40
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

キノクニさんのae86パワーステアリングラインキット取説がない為ネットで調べてたけど逆じゃないかな?って思って確認!とりあえずポンプに仮付けジョイント3種...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/17 14:02
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

盗難防止のためラフィックスに交換!旧車なので前のボスも好きだけど、やっぱり男はこのメカメカしさに惹かれてしまう。大満足です♪

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/02/17 07:58

おすすめ記事