シルビアの給油・回り道して帰宅・農道ドライブ・田んぼのある風景に関するカスタム事例
2022年05月26日 00時55分
シルビアS15乗ってます。のんびりマイペースにシルビアライフ楽しみ中😆 走り屋っぽいけど、丘レーサーです😅 無理な運転せず、今相棒(シルビア)を運転できる幸せ噛み締めてます👍 更新頻度低くなると思います。気が向いたらふらっと投稿いたします😅 フォローされる方はご了承下さいm(_ _)m
皆様いつもいいね👍、コメントありがとうございます、家計簿付けてたら日を跨いでしまったHisashi Threewellsです😅
今日(と言っても、日を跨いでるので昨日と言うべきでしょうか?🤔)の帰りにガソリンを入れないといけなかったのですが、ちょっと回り道していつも入れるガソスタに向かうことにしました😆
職場から仁摩まで戻った時の残量がこれぐらいです😌 いつもなら自動車専用道降りたら9号線に抜けるのですが、和田農道→延屋農道を経由して行きます😁
和田農道入口にて撮影😌
隣は水田です😌 田植えはもう終わってるようですね😄
山道や農道は、四季の変化を感じながら走れたり、森を抜けてパッと視界が開けたときに綺麗な景色を見れたりするので、癒やされながら走れますよね😌 これもまたドライブの楽しみです😆
延屋農道途中で写真撮影😌 ただ、あまり映えは良くないですね😅
途中にもっと映えそうな所はあるのですが、安全に撮影できる場所がありません😣 う〜ん、実に残念😣
ということで、ここで妥協いたしました😅
そして、なんやかんやあって無事いつものガソスタへ😌 上り下りが激しい割にはあまり減ってない印象ですね🤔
給油完了後には少し買い物へ行きました😌
ロー○ンに寄った時にたまたま見つけたLチキハッピーターン味を買ってみました😆 いや、ハッピーターン味というパワーワードに釣られてしまいました😅
食べた印象は、ハッピーターン味?🤔 って感じですね😅 確かに塩気の感じ方がレギュラーとは異なり、ハッピーターン風味かな?という所はあるのですが、そこまでハッピーターンを思い浮かばせる味付けでは無かったですね😅
まあ、ハッピーターンは甘じょっぱい感じなので甘さを感じれなかったのが理由なんでしょうね😥
といったところで今回はここまでとします😌
ネタが思い浮かべばまた投稿いたします😌
(実は先週通勤中にグーグルカーと一緒になったというネタはあるのですがね😅 ドラレコの映像取らないといけないので、時間があればそのネタを上げてみましょうか😌)