510のシマシマモータース・引っ越しは引越し屋さんへ・引っ越しはスポーツではない・引っ越しは苦行に関するカスタム事例
2022年03月06日 19時36分
電子制御より機械制御。 強制吸気より自然吸気。 インジェクションよりキャブ! 平成より昭和! そんなおじさんです!#旧車 #気があう人 #変態😍 しかフォローしません!
やっと錆びない生活になりました😍
素敵な贈り物も頂き🎁
さぁ荷物運ぶか〜
でも、荷物運んだらすっかりごちゃごちゃになりました🤣
さぁーて何からやろうかな😍
こいつらも、以外に混乱もなく
すっかりくつろいでおります😊
一つ残念なのが、もう何年も一緒にいる出目金が
引っ越し間際で死んでしまいました😭
迷惑を掛けたくないからか?
なんて事ないか…
日程がずれずれの上、費用がギリギリなので、
家族のみで引っ越しをやろう!
と言い出しては見たものの、
朝から、明け方4:30までかかってしまった💦
もう、悪夢でしかありませんでした😭
息子が小学生一年生の時に買って。
お陰様で20歳になりました😊
思い出すと、物凄く色々な思い出がありますね、
色んな方々との出会いや、色々な整備。
車いじる環境としては、屋根が無いぐらいで、他は良かったな〜と思います。
そんで引っ越しあるあるの、アルバムめくり😍
出てきました、私の初代の愛車wu11ブルーバードワゴン!
この頃は、ブルバン!て言われると、ワゴンだよ!
のやりとりをと良くした思い出がありますね🤣
さてさて、シマシマモータース新工場立ち上げに向け、どんどん準備をしていきますよ〜👍
皆様もお近くにお寄りの際は是非お立ち寄り頂ければ幸いです!
どーぞ今後ともシマシマモータースをよろしくお願い申し上げます。