ロードスターのチームイエロー3号機・点火不良・治った!に関するカスタム事例
2025年02月15日 17時00分
おっさん 元々は日産派で10年日産のセダンに乗ってましたが、気付いたらマツダ2台持ちになってました。 MT至上主義 だけど、最近のデュアルクラッチ車もいいなと思ってます。 年に数回サーキット モータースポーツはエンジョイ勢 下手くそ組です プロフの画像は鈴鹿走ったときのもの。 最終シケインの立ち上がりで気合い出せばテンロクのNBでもリミッターまではいけます!
今年の初乗り
新年早々エンジンかからずでトラブってました
原因はプラグ
ダイレクトイグニッションになっててどんな仕組みか解らないので触りたくなくて
燃料吹き過ぎでカブってるかもしれないので、スロットル全開でセル回してという車屋のアドバイスを信じて試してたらバッテリーが死亡
で、観念してプラグ外したらこの有様
どうみてもプラグの温度低すぎで焼けてない
バーナーで炙ってヤスリで軽く削るもかからずで結局新品いれました
2ヶ月試行錯誤してようやくかかって思わず歓喜の一声
前のオーナーはジムカーナでしばいてて、私もサーキット走るからと7番のプラグ入ってたのですが
この車買ってサーキット走ったのはツインの1回だけ
そろそろ再開しようかと思ってますが、街乗り中心なら6番のほうがいいかなぁと思いました。
とりあえずプラグストックしとこうかと思った出来事でした
燃料系とか点火系なら入院なので自分でなんとかできる範囲で本当によかった…