Vクラスの雪山・泥だらけ・リアワイパー・旅の相棒・あなたのテールは?に関するカスタム事例
2023年02月12日 22時01分
2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。
再び子どもを雪山へ連れて参りました。
1棟貸しのお泊り先へ。
期待していたのとは裏腹に雪が全然なかったわー。
降ったには降ったけど気温が上がったから溶けちゃったのかなー。
最後にお題の「あなたのテールは?」
も載せました。
黒部立山方面の山脈と。
お泊りはこちら。
宿泊棟の前で焚き火出来るし、雪がもっとあればこの周りでも充分子どもらを遊ばせられる。
スキー場ではリアハッチを開けて椅子並べてミニBBQ。
お湯を沸かしてスープ飲んだりオニギリ食べたりで腹ごしらえ。
ラジオ大好きな私のお気に入り。
アナログラジオ、SDオーディオ、Bluetoothスピーカー、太陽光充電、LEDライトのオールインワン。
海も山もレジャーには欠かせない相棒。
私の場合はBluetoothでiphone と繋げてラジコを聞いています。
日曜の安住紳一郎と午後の山下達郎は欠かせない。
ついでにお題の「あなたのテールは?」も。
ぬりかべ〜のようなケツ壁。
泥だらけになった。
交換したワイパーは役に立ったよー!
リアワイパーのウォッシャーノズルの穴の向きって調整できるもんなのかな?根本ばっかり狙ってワイパーの幅全部キレイにならん。
渋滞無しで無事に帰宅しましたー。