ハスラーのデフオイル交換・MOTUL・TAKUMIオイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーのデフオイル交換・MOTUL・TAKUMIオイルに関するカスタム事例

ハスラーのデフオイル交換・MOTUL・TAKUMIオイルに関するカスタム事例

2022年09月18日 17時24分

さすらいの銀スポのプロフィール画像
さすらいの銀スポスズキ ハスラー MR31S

ほぼノーマルの銀スポ。 のハズでしたがCTの皆さまに影響されて 段々カスタムされて来てます。 LSDとオイルと洗車ネタがメインです。 宜しくお願い致します。 無言フォロー歓迎です。 わたしからの無言フォロー失礼致します。

ハスラーのデフオイル交換・MOTUL・TAKUMIオイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハスラー4WDのデフオイル交換しました。

新車から1万キロで初回交換済み。
今はオドメーター約3万キロなので前回交換より2万キロ走行です。

ハスラーのデフオイル交換・MOTUL・TAKUMIオイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センターデフはエンジンルームから
ジョウゴ+ホースで入れてます。
正直、やり難いですねー。サクションガンが欲しい。

ハスラーのデフオイル交換・MOTUL・TAKUMIオイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

センターデフはMOTULギア300LS。
(機械式LSD用耐熱性が高いオイル)
リヤデフはTAKUMIギアオイル。
ハスラーのセンターデフにMOTULは超贅沢ですがスイスポの余りオイルなので都合よし。
TAKUMIオイルも値上げまえに購入。

前回ギアオイルは日産純正の75w85GL-4です。
ハスラーにはこれで十分かと思います。
(スズキ純正は3L缶なので余ってしまうので)

ハスラーのデフオイル交換・MOTUL・TAKUMIオイルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センターデフ抜いたオイルです。
色は綺麗でした。
ドレンボルトにマグネットついてますが、鉄粉はそれなりについてましたね。

ハスラーのデフオイル交換・MOTUL・TAKUMIオイルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リヤデフの抜いたオイルです。
まだ真っ黒ではありませんが、センターデフより汚れてました。
リヤデフは3万キロ〜4万キロくらいで交換しても良さそうです。交換簡単ですしね。

4WD車特有、低速ハンドル大きくきった時の
「ガガガ」音が気持ち小さくなった感じがします。
まぁそんなには変わりませんので
次回は日産純正かその時余っているオイルにしようと思います。

スズキ ハスラー MR31S5,593件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

久しぶりの投稿です🙇🏻‍♂️🙏二代目ミニハスゎ更に進化を続けております🛠️🧰ライト関係がなかなか定まらない😭やっぱりローアングルが好き😍

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/21 23:56
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

後ろ姿✨️ルーフエンドスポイラーめっちゃいい!!ステッカーはギリギリまでペンギン🐧と悩んで結局パンダ🐼にしました(*´`*)ᐝ

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/21 23:14
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

2025年2月16日納車の記念写真✨️タフワイルドの2WDターボです!ソフトベージュ×ブラックの2トーンお気に入りすぎる☺️

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/21 23:08
ハスラー

ハスラー

こにゃにゃちわ*どうみても赤、朱(笑)オレンジに塗りたい🤣🍊

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/21 11:30
ハスラー MR92S

ハスラー MR92S

【藤原とうふ店仕様のハスラー】純正のハスラーGグレードにステッカーを貼っただけですが、それなりに仕上がってます😆

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/21 07:42
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

初めまして。香川でハスラーに乗っています。仲良くしてください。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/20 19:20

おすすめ記事