ランサーエボリューションのDIY・自作エアロ・リアサイドエアスパッツに関するカスタム事例
2019年03月23日 00時01分
現行車によく純正装着されてる部品を自作。
最初は発泡塩ビ板で作りましたが、1週間で崩壊。
市販の軽トラ用の泥除けで再制作。
装着後は、後ろの接地感が上がりました。
意外と街乗りでも体感出来ます。
カナードやらで前ばかりダウンフォースを増やすのも良いですが、後ろも忘れないようにする為に作りました。
純正サイドステップの裏地に、両面テープとタッピングで固定。
サイドシルのツバ部分に避けを作り、クッションテープで変形し過ぎないようにしてます。
各部寸法の目安です。
CT9Aの純正サイドステップに取り付ける事が前提です。
A:215mm
B:125mm
C:85mm
D:8mm
E:135mm
F:35mm
あくまでも目安なので、もし作られる際は、段ボール等で予め現物と合わせながら微調整してください。