カプチーノの自作エアロ・車椅子・荷台・下の板に関するカスタム事例
2024年05月03日 21時40分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日もまずは車椅子固定部。
荷台部に残った部分を軽く角落とししました。
そして取り外した部分をいい加減に黒塗装してみました。
最終的にはチッピング塗装をしようかと思ってるのでその下塗り的に。
次は下の板を。
まずは取り外しました。
下の板の下の縦板、仮接着だったので、灰接着でしっかり固定。
最終的にはビスでも固定しますが、今はここまで。
下面を削って・・・
こちらの面はプラダン型に当たっていた方なので、比較的まともです。
マフラーの逃げ部分が気泡とかちょっと大変そうです。
問題は上面。
型に当たっていない面なので、FRPバンパーなんかで言う裏側、
しかも素人のFRP貼りなのでホントボッコボコです。
一度ポリパテ薄めに盛って、削ってこんな感じ。
ボッコボコです。
で、自分の場合ですが・・・
ポリパテとFRPだと、FRPの方が圧倒的に固いため、このように削っていくと、FRPが出てきてしまうとそこからはなかなか削れない・・・って感じになります。
ので、
まずある程度削って、
FRPが出て来たらFRP出たところをベルトサンダーで削って、
また全体を削って・・・
を繰り返していきます。
一度出たところを削って、
その後全体を削ると・・・
解るかな?
ベルトサンダーで削りすぎたところは、FRPが出てはいますが、ベルトサンダーで削ったままの地肌。
FRPが出てるけど、なんか黒光りしてるような、平らになってるところ、
ここがまだ出てるところになるので、ここをまたベルトサンダーで削って・・・を繰り返すわけです。
以前は毎回ポリパテ盛ってましたが、それだとパテの使用量がとんでもなく増えますし、パテの硬化待ちが増えて時間もかかってしまいますので、こんな感じの作業に変えました。
さらに昔は、パテ盛りまくって誤魔化したこともありました。
パテの使用量が半端無く、かなり重くなった記憶が・・・
その頃と比べたら少しは進歩したかな?
最終的にここまで削りました。
ここまで来たら、またポリパテ盛ってみる感じで。
とりあえず上面はここまで。
最後に翼端板。
羽ではなく下の板なので、板端板?
下側は人工木+FRP板の厚みですが、上側は部分的に厚みがあるだけで多くはFRP板のみの厚みです。
ので、人工木を切り出して・・・
エポキシ接着剤で貼り付けました。
地味にFRP板が反ってたのでこんな感じに挟みながら硬化待ち。
ということで、この後予定もあったので作業はここまで。