スカイラインのstatham さんが投稿したカスタム事例
2020年08月31日 21時31分
昨日はプラグ交換をしました。
ただ、絶好調とはいかず原因を考えています、、
先月、警告灯の点灯と吹きが悪くなったのでダイレクトイグニッションを中○製のものに交換しまた。
2週間前にアイドリングでカブる様な症状が出て回転数も上がらなくなり、車屋からプラグを一緒に変えなかったのが原因かもと言われ取り寄せして昨日交換しまた。
しかし症状改善せず、5番のプラグが被っていたのでイグニッションの抵抗を測ると1.0kΩ、
抵抗がなさすぎる?という事で、前回交換した物の中で1番状態の良い物を取り付けました。
するとアイドリングも吹きも良くなったんですがまた警告灯とたまに失火している感じです、
以前に比べて全然好調ですし回転数も上がるんですけど警告灯ついたままはやはり不安です、
原因となりそうな所が有れば教えて頂きたいです。
まぁおそらく中○製、、