BRZのサイドターンシグナルランプ・アンバー化・レンズ塗装・DIY・サイドマーカー塗装に関するカスタム事例
2022年07月17日 09時51分
一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。
サイドターンシグナルのレンズをアンバー化しました。
オレンジレンズってだけならUSスバルから北米版BRZのサイドマーカー買えますが
アメリカのサイドマーカーは真横からフロントはオレンジ、リアは赤の光が見えて車がどっち向いてるかわかるようにという、
なんでそんなことするの?と思う理由からですが
純正みたいにレンズに突起がないので、日本の方向指示器としての役割としては斜め後ろ5度の角度から30m離れて光が日中でも見えなければいけないので、
車検は検査員によっては通るかもしれないけど、通すための構造にはなってないなと
あと、この突起が実はカナードというかボルテックスジェネレーターみたいに効果がありそうな気がしてたので残したかったw
ネットでこの部分をアンバーやらスモークにするカット済みフィルムうってますが、レンズの突起のところが白くなってるのが嫌だったので
昔買って余ってたアンバーフィルムを切って貼ってみた
遠目で見れば悪くない
だけど寄ったときの貼ってる感、
ダイヤカット部分だけ白いの目立つ、
そもそもフィルムが古いから粘着力激弱
という問題で一旦失敗
WRブルーにアンバーレンズがカッコイイことは実車確認できたんだ、
だったら、
塗っちゃいなよ!そんな白色!
という声が聞こえてきたのでネット情報から模型用のクリアオレンジを買ってきて塗装開始
このクリア、昔からあるけど何に使ったんだか覚えてないけど、こんなもんに使用期限は無いでしょう
その後
一回塗ったらレンズ下部にある刻印のところが、凸部が色乗りにくかったり、凹部がコンパウンド拭き取れなくて曇ったりして微妙な出来
色まで塗ったんならもう怖いものはないので1度削ってスムージング
スプレー買い足して塗り直してたけど削ったところと最初に塗ったところの境界が調整出来ずに虚しく2本目も尽きた
こんな繊細な塗り分けするなら管スプレーじゃ無理!
というわけで、瓶塗料買ってきてエアブラシ
出すのめんどくさがらず最初からエアブラシ使ってれば1000円くらい節約できてたな…
その後、クリア塗った後に乾燥場所に移動中に一つ落としてしまい、
クリアに色が一部持っていかれてしまったのを修正してたら一つ色が濃くなってしまったり、何故かレンズ部の一部が色が抜けたりしましたが
車に着けたら絶対左右同時に見えない部品だからこのくらいの色の差は行ける
レンズ色抜けも正直知らなきゃ光の反射に見える
なにより、これ以上直してると週末車に乗れない!
という理由で完了
下(左側)が濃い方ですが、思った以上に余裕でしたわ😁