エッセのDIY・コロナウイルスに負けるな・愛車メンテナンス・レーシングモディファイに関するカスタム事例
2020年04月12日 21時28分
免許取得して初めての愛車がトレノで、6年程乗った後、色々な車に乗り換えましたが、やはりハチロクがイチバンしっくりくる気がして秘密基地で今度はレビンを仕立て上げてます。 ハチロクの価格高騰にビビってます。 たま〜に作業を更新しようと思います。 地区戦ラリーのコ・ドラと全日本ラリーのメカニックとかしてます!
天気も良いので、兼ねてから着々と準備を進めていた計画を実行❗️
エッセちゃんのマウントを取り出して…
2液のカチカチゴムを混ぜてマウントのスグリに注入!
競技車でよくやるマウントの強化です。
エンジンのヨレが減るので、駆動力が伝わるまでのレスポンスが向上、シフトの入りが良くなります。
代償にエンジン振動、こもり音、駆動系ノイズはダイレクトに伝わってきます(^◇^;)
自分は競技車慣れしてるので、ど〜も普通じゃ物足りなくて、キビキビ走ってくれないと眠くなります( ´∀`)
足が無くなってしまったので、近くのスーパーまでは徒歩で🚶♂️
すっかり桜が満開で春を感じますね🌸