カローラレビンのAE86・レビンからトレノ化・素人板金・DIY・LINKECUに関するカスタム事例
2023年01月14日 21時38分
順調に部品取り外し中です。
バルクヘッドは、前オーナーさんが切り取り、室内からデスビへアクセスし易い用に脱着式のカバーが取付けられてました。
ダイレクトイグニッション化したので、溶接して塞ぐか、どうするか🤔
2023年01月14日 21時38分
順調に部品取り外し中です。
バルクヘッドは、前オーナーさんが切り取り、室内からデスビへアクセスし易い用に脱着式のカバーが取付けられてました。
ダイレクトイグニッション化したので、溶接して塞ぐか、どうするか🤔
お題にのって😌我が初号機レビングリルは前期のGTグリルです、後期の個体にバンパーも前期にしてるので機会有ったら灯火類も変えてみたいです前回に続き地味なパー...
来月の5月3日に長野県で知り合いの方が開催されるイベントに行く為にレビンをメンテナンスに出しました🔧まずはデスビキャップとローター✨デスビ自体を交換した方...