ソアラのGTウィングに関するカスタム事例
2023年09月10日 13時25分
出来そうな事はDIYしてみて、出来ない事はディーラーや用品店でお世話になっています。国、年代、ボディタイプ問わず様々な車が好きです!特に80~90年代の車が好きです!無言フォローする事あります。無礼かもしれませんがよろしくお願いします。
今回、gtウイングを取り付けました。
養生テープに穴の位置を決めて開けました。3.2から6mmの順番であけました。
開けたらステーを取り付けます、補強でステンの板をいれました。トランクの骨に丁度干渉しない場所で貫通してくれたのですんなり取り付けれました。
ここで問題がナットの逃げ部分を間違えてステーに取り付けられなくなってしまい、サンダーで逃げの部分を作りました。切断砥石なので恐かったです。
ハイソカーとしてのイメージがあった時にgtウイングが付いたソアラがサーキット走行している動画を見て二面性があるのを知りさらに好きなったソアラなので、これからも意外性のある形にできたらなと思います。