スイフトスポーツのzc33s・スイフトスポーツ・DIY・シート交換に関するカスタム事例
2021年06月05日 13時59分
2021/02/20よりスイフトスポーツZC33S納車しました。 久しぶりの新車なのでフェンダー叩いたりしないように気をつけます🤔 ほどほどに弄って長く大切に乗りたいです。
注文していたシートレールが届いたので
昼前からシート交換です。
レールはカワイ製作所の
スーパーダウンのやつです。
作りは結構良いです🧐❗️
養成が、面倒なのでタオルで適当に💨
シートはカプラーとボルト4本
外すだけなのでサクッと
純正のシート、以外と軽いですね👀
シートヒーターが使用できなくなるので
ここは加工が必要です。
自分のはサイドエアバッグは付いてないです😌
純正に戻した時に繋ぎやすいように
配線は切らずにカプラーから抜いて対処😌
ここが1番だるい😅
装着。
結構傷んできてますが、ガリガリの
自分にはピッタリのサイズ😉
状態見ながら限界きたら新しいのに
交換します😅
シートポジションは、1番下に👌
目線です。
めっちゃ下がりました🙆♂️
自分は176ちょいですが結構ギリです😨
前に乗ってたFD2よりも下がりました。
エグいくらいハンドルが高くなったので
ステアリングの高さもうちょい低くするやつ
買わないといけないです😇
ケツが痛くならないように
このクッションみたいなのを敷きました😌
これで街乗りの目線はちょうど良いです🧐
純正シートと比べるとかなり下がりましたねw
外から見ると顔半分隠れそう👀
純正シートは実家の小屋に保管。
猫の休憩室として活躍してくれます😊