ムーヴの大雨で被災された皆様へお見舞い申し上げます・コロナに負けるな❗頑張ろう日本❗・俺のハイキュー!!熱は、全然冷めないぜ‼・沢山のいいねやコメントありがとうございます🎶・来週の連休期間中は再び岩泉町と軽米町へgo!に関するカスタム事例
2021年07月12日 01時16分
CARTUNEユーザーの皆さん、フォロワーさん、こんばんは〜🌃
真夜中の投稿失礼致します🙏
また、私の投稿に沢山のイイネ👍とコメント💬を有り難うございますm(_ _)m
そして、大雨で被災を受けられた皆様にはお見舞い申し上げます🙇
さて話は変わりますが、私は先週の金曜日の夜に福島を出発し車中泊しながら、土曜日の休みを利用して岩手県の軽米町と岩泉町をひとり旅して来ました😄🎶
本来であれば翌日の日曜日に投稿をする筈でしたが、思い出に浸り過ぎて忘れてしまいました😅💦
そして岩泉町では思い出に残る人どの出合いを楽しんで来たので、宜しかったらご覧頂けると有り難いです😊
まずは、「岩泉町」と書かれた看板とコラボしました😀
勿論、路駐になるのでハザードを付けてからのコラボですね🤗
まず最初に訪れたのは、JR岩泉線の岩泉駅です🚉
今回初めて訪れたのですが、中へ入ると古き良きの面影を残しているので、とても素敵な所だなぁ〜と感じました(^^)
因みに岩泉駅(いわいずみえき)はかつて岩手県下閉伊郡岩泉町中野にあった、東日本旅客鉄道(JR東日本)岩泉線の駅で、同線の終着駅です。岩泉線の廃線により2014年(平成26年)3月31日限りで廃止となりました😢
そして契機は脱線事故のですが、廃線になった本当の理由は利用者がほとんどいなかったからだという事で、列車は一日に三本くらいしか走っておらず、一本逃せば次は七時間後という運行状況だったため、積極的に利用できる鉄道ではなかったそうです。
1985年の時点で一日の利用者数は186人前後、運休直前の2009年には、一日46人程度だったという事です😞
また岩泉線が廃線となった今では、バス感じました代行運転しているそうで、地元住民にとっては大切な交通手段となっています🚌
駅の入口を入ると、何とも可愛らしい列車のイラストが書かれた扉があったので、早速開けると〜
かつて岩泉線に列車が走っていた頃の写真がいくつも展示してありました🤗
しかし、列車が走る姿を見ると、どれだけの人々が喜んでいたのかをうかがい知る事が出来ますね😃🎶🚃
そしてお腹が空いて来たので、何処か美味しそうなお店は無いかな〜❓と探していると、国道455号線沿いに「ゆう竹食堂」と書かれた看板を見つけたので、こちらを選びました🤗
暖簾には「お食事処」と書かれており、如何にも美味そうな雰囲気を醸し出しておりますね🥰🤗
早速店内へ入り数あるメニューの中から、私は肉と野菜を沢山食べたいので、豚とナスの辛みそ炒め定食を注文しました😀🎶
その他には焼肉どんぶりや、テグタン定食、カレーライス、チャーハン、生姜焼き定食、レバー定食、クッパ、テグタンスープとどれも美味しそうですね😋
そして遂に豚とナスの辛みそ炒め定食が到着😆👍
早速頂きましたが、辛みそで味付けされた豚肉とナス、人参、玉ねぎ、ピーマン、キャベツの相性はとても良く、白米と一緒に食べると、より一層美味しく頂けます🤤🤤🤤
そして、ボリュームたっぷりこちらの豚とナスの辛みそ定食のお値段は、何と税込み価格で600円なので、大変お安くコスパも最高です\(^o^)/
また、わかめスープがとても美味しかったので、思わず小声で「美味しい!」と言ってしまいました🤭
と言うのも、私は小さい頃から「わかめ」が大嫌いで、学校の給食ではいつも残していて、自宅でも夕食を時にわかめと出るとテンション下がりまくりでした😅💦
しかし、このお店で美味しいわかめスープに出会えた事に感謝感激です😉👌
また、わかめスープを食べて「美味しい!」と小声で言った瞬間、店の女将さんに聞こえてしまい、「どうかされましたか❓」と尋ねられたので、マスクを着けて「とてもわかめスープが美味しいので、感動してしまいました😃」と伝えた所、「有り難うございます🤗」と仰っていました😄🎶
その後も美味しく食べていると、店の女将さんから「お客様はどちらからお出でになられたのですか❓」と尋ねられたので、マスクを着けて「私は福島県から来ました😊」と返事をしたら、女将さんが「福島からですか!?、遠い所からお出で頂き、有り難うございます😄」と仰っており、「旅行でこちらに来られたのでしょうか❓」と質問されたので、私は「車中泊をしながら下道を走り、県北の軽米町と岩泉町を旅していました😉👍」と伝えると、「え〜っ!?、下道で来られたのですか!?」と、大変驚かれていまして、その後に「軽米町には何かあるのでしょうか❓」と聞かれたので、以前撮影したハイキュー!!の写真を見せて上げた所、「これは凄いですね〜😆🥰」と感動していて、岩泉町を訪れた件についても、道の駅いわいずみにあるハイキュー!!のポスターの写真を見せると、女将さんが「私は岩泉町出身なのですが、道の駅がこの様になっているとは初めてなので、教えて頂き有り難うございました😆」と感激していました☺️🎶
また店の女将さんは、「アニメがきっかけで岩手県にお出で頂き、有り難うございます😀」と嬉しそうな顔で私に感謝の言葉を掛けてくれました😄👌🎶
さて美味しい定食を頂きお会計を済ませると、店の女将さんが「ちょっと見せたい物があるので、来て下さい😊」と案内されたので、店内を奥へ行くと、アニメグッズが沢山飾られているスペースを見せて頂きました😆
そこにはトイ・ストーリーのウッディーやルパン三世、ウルトラマン、あしたのジョーの「矢吹丈」など沢山いまして、思わず感動してしまいました🤭
店の女将さんの話によると、アニメのキャラクターがとても大好きで、盛岡市にあるリサイクルショップ「萬屋」などに足を運んでは、お目当てのキャラクターを見つけては購入し、こちらのスペースに飾っているとの事で、嬉しそうな顔で話していました🥰🥰🥰
更に上を見ると、何ていう言でしょう〜、任天堂の大人気ゲームシリーズのスーパーマリオシリーズの主人公である「マリオ」とポケットモンスターの「ピカチュウ」がいるではありませんか〜😳😆🥰
これも店の女将さんが趣味で集めていて、小さいお子様に大人気との事で、見ているうちに懐かしすぎて、私は思わず童心に帰りました😆🤭
今回は美味しいお昼ご飯を食べに来ましたが、店の女将さんがとても優しい方で、しかもキャラクター好きなので、岩泉町に来た時には再び訪れたいと思います🤗
美味しいお昼ご飯を頂いた後は、町内にある「ホテル龍泉洞 愛山」へ日帰り入浴に行きました🚗💨
何故こちらを選んだかと言うと、先程お世話になった「ゆう竹食堂」の女将さんにオススメの所を尋ねて、教えて頂いたからです😄👍
店の女将さんの話によると、「大浴場はこじんまりとしていますが、とても気持ちいので良かったら是非訪れてみては如何でしょうか❓」との事で、今回初めて入りに行きました🤗♨
日帰り入浴の料金は大人ひとり500円とワンコインで入れるので、大変お安い料金で入れます\(^o^)/
こちらが大浴場です🤗
大きな窓ガラスがあり、晴れている日には、太陽の光が沢山入るので、気持ちよくはいれます🤗☀
そして龍泉洞と同じ源泉の水は、岩泉特有の石灰岩の地質を流れることで温泉のような泉質へと変わります☺️
また、その源泉を岩手の木炭と玉川温泉郷のラジウム鉱石に通すことで、更にやわらかなお湯へと変化させ、お風呂に使用しているとの事で、本物の温泉には敵わないかも知れませんが、この地の恵みを最大限に活かした炭の湯は、最高に気持ち良いです♨🤩♨
そして、お風呂から上がった後はかつて岩泉町を走っていたJR岩泉線のジオラマを見学していました😄🎶
完成度がとても高いので、暫く見入っていました🤭
しかし、鉄道模型を見ると、子供の頃に集めていたプラレールで遊んでいた記憶が蘇りました😉👍
そして「ホテル龍泉洞 愛山」を後にしてエネオススタンドでレギュラーガソリンを満タンに入れた後は、道の駅いわいずみへ向かいひと休みしていました🤗🎶
ひと休みする所は勿論、こちらのポスターが見える所で、缶コーヒーを飲みがら、眺めていました☕
すると、小さい男の子と一緒に来ていた家族連れがポスター目の前にとまり、男の子が台の上に乗り「及川徹」と「岩泉一」のポスターと記念撮影をしていて、その後も写真に収める人が沢山いて、作品終了後も人気なんだなぁ〜と感じていました(^^)🎶
因みに私の部屋にもこれと違いますがハイキュー!!のポスターを飾っていますけど、やはり聖地へ来ると、やはり迫力が違いますね〜(^∇^)ノ♪
そして道の駅いわいずみでは、岩泉牛乳をふんだんに使った「岩泉牛乳パン」と「岩泉牛乳ミルクフランス」と「岩泉コーヒーミルクフランス」、岩泉のむヨーグルト、岩泉コーヒーミルクをお土産用に購入して、翌日美味しく頂きました😋
どの商品に「岩泉」と書いているので、最高に美味しくパワーを頂きました\(^o^)/
また、「道の駅いわいずみ」の近くには何と、岩泉乳業株式の工場があるので、自宅へ帰る前に「岩泉乳業株式会社」と書かれた看板と一緒に岩泉一のパペットと記念撮影しました😄📸
岩泉町にはほんの少しだけ滞在しましたが、人と触れ合う事が出来たので、思い出に残る旅となりました🤗🎶
さて話はかわりますが、一昨日の10日㈯には三陸沿岸道路の田野畑南インターチェンジから尾肝要(おかんよう)インターチェンジの6キロ区間が開通しましたね😄👍
これで仙台港北から普代村までの283キロが高速道路で繋がりました🤗
仙台市と八戸市を結ぶ三陸道359キロのうち93%に当たる334キロが通行可能となりました\(^o^)/
しかし、未開通区間があり、いずれも岩手県内で、普代-野田IC(野田村)間13キロと、野田-久慈IC(久慈市)間12キロの計25キロ。2区間とも年内の開通を予定しているので、早期開通を期待したい所であります🙇🙏
そして、今月初めの土曜日には軽米町と岩泉町を車中泊で旅をしましたが、実は、今月の22日㈭と23日㈮、そして24日㈯と25日㈰は連休に変更となりますが、連休中は勤務先が休みなので、休みを利用して再び岩手県へ旅行しようと思いまして、今回は三陸沿岸道路を利用して、道の駅いわいずみを経由し軽米町へと聖地巡礼を兼ねた夏合宿へ出掛けようと計画を立てている所であります😁
連休までまだ日数はありますが、それまでの間は仕事で怪我や熱中症で倒れない様に気を付けて過ごします☺️🎶
それでは長い投稿となりましたが、最後までご覧頂き有り難うございましたm(_ _)m