コルベット コンバーチブルのイチロッシさんが投稿したカスタム事例
2023年01月24日 23時20分
ドアの内張を張り替えて貰ったけど
ラインが少し歪んてる。
やり変えて貰うことになってたんだけど、ようやく工場が空いたらしく、持って来てくれと連絡が来た!
このところずっとクイックジャッキで上げたままだったので、下ろしてエンジン始動!
あれ?セルモーター回らないぞ!
キルスイッチがoffになってるか確認してみたけどちゃんとonになってる!
もしかしてバッテリー上がってる?
何か電気を切り忘れてたかな?
クイックジャッキを動かすのに満充電のバッテリーが2個あるからブースターケーブルで繋いでみたけど、カチカチ言うけどダメだ!
それでガレージの住人にレスキューをお願いした!
ハイエースのバッテリーは助手席の下にあるんだね^_^
でもこれでもダメ(T . T)
もう脳内にはデータがないのて、いつもお世話になってるレース屋さんに電話してみた。
するとバッテリーが完全に上がってる場合は暫く充電しないとダメだと教えて貰った。
プリウスとかハイブリッド車でレスキューしたら自車が壊れる恐れがあるとは聞いてたけど、充電するだけなら大丈夫だろ!
PHVなので充電モードにして強制的にエンジン回して充電。
30分位充電してみてブースターケーブルを外しコルベットのセルモーターを回す。
予想通り無事にエンジン掛かったよ!
1時間遅れたけど右ドアの内張り張り替に持ってこれた。
数日預けたら綺麗になって戻ってくる予定。
これでもう手を入れるところが無くなるね。
やる事なるなったよ。どする?