スプリンタートレノのストロボ化・ブレーキランプ交換・LED・雲が変に関するカスタム事例
2020年12月14日 12時41分
AE86トレノ前期、最初は赤黒でした。外装だけ今の白黒へ変更。少しずつ手を加えていってます。エンジンは4AGのまま、ヘッドを少し加工。自分と同い年の車なので、これからも一緒に歳を重ねていきたいです。
ハイマウント ブレーキランプ 交換です。
もう何回目だろうか?
安物なんで、毎年交換してます😅
大体、真夏の灼熱地獄に耐えられず、変形しての交換が多いですが、今回は完全に故障ですね。
自分でバラして、直して騙し騙し使ってましたが、限界が来たようです😵
配線繋いで点灯テスト。
初期不良で点かない事もあったので、念のため確認です。
今回は、初めてコイツを使います。
フラッシャー(ストロボ)コントローラーですね。
配線に割り込ませるだけなので簡単でした。
んで、テストです。
早い点滅→ゆっくり点滅→点灯 ですね。
視認性良くなりそう?
目立つけど、ウザ過ぎなくて良き🎵
今朝、変な雲を見ましたが、何かの自然現象の予兆でしょうか?