アセチレンさんが投稿したバイク・原付・RG50E・2stはいいゾ・2stに関するカスタム事例
2018年12月05日 00時24分
mr2ドリフト推進委員会
最近お車してないので、サイレンサーを取った純正チャンバーのバイクの動画上げます。
このバイクが来たのは今年の7月くらいかな?
ヤフオクで大阪のどっかのバイク屋で買ったんですけど、「長期間放置による不動と思われます」って書いてあったんでロクに質問もせず、「長期間放置?キャブ詰まっとるだけやろwww 」とか思ってました。
んで、バイクが来たんですけども、まずキックシャフトのスプラインが舐めっている。
押しがけしようにもタイヤが回らない。
おかしいな〜って事で開けて見たら写真のニードルベアリングの残骸が出てきました
ピストン上面がデトネってブツブツ、側面はピストンリングと一体化しておりました。
焼きつきですね、はい。
んで、なぜか2stオイルだけ満タンに入ってたので
↓
・オイルポンプが壊れる
・高温による異常燃焼で焼きつく
・焦った前オーナー無理やりキックする
・スプラインすらなめりバイクを投げる
って感じで前オーナーの焦り具合が手に取るように分かりました。ハハッ はぁ(´・ω・`)
たまたま知り合いの知り合いに空冷ハスラーのエンジン(ts50)を譲って貰ってバイクは直りました。
ヤフオクとはいえよく見聞きしなかった僕も悪いですが、仮にもバイク屋があの状態のバイクを長期間放置による不動ですってよく言えたなと思いましたまる。