ギャランフォルティスのDIY・カーボン風に追加してみました・シフトノブ交換に関するカスタム事例
2018年09月23日 18時18分
気に入った車があればコメ✏️フォローします🎶気に入って貰えればフォロー返しお願いします🙇♂️⤵️ くそ親父ですが、車メインで、宜しくお願いします🎵 親父にして℃素人、自分なりの貧乏チューン楽しんでます😁 あっ、それと家のにゃんキーズ警備隊も宜しくお願いしますね😽
フロント全体的にカーボン風にしてみました。
真っ黒‼️
イメージしたのと実際やって見ると微妙に違う💦
気を取り直しシフト交換🎶
金魚のブクブクチューブの中に556をスプレーし、シャフトに押し込んで💦
8ミリで穴あけ加工し差し込むだけ‼️
少し8ミリは大きかった見たいです😭
少し力を入れたら回る💦
気になる程ではありませんが😃
まだ、ここまではしてませんが、LEDで夜光るようにしようと考え中です💡
シュガーソケットから取ろうかと思ってます🎵
シフトレバーは当然、動きますので小さなロボットケーブルか何かで配線を保護出来れば良いですが⁉️
多分、しないと思う(笑)
どうしても見た目が気に入らないのでキューブからボンピン(ダミー)と自作ですが、ボンネットマスコットを外し取り付けました🎵
ボンネットマスコットが余計な気がしますが、ずっと愛用してきたので、エアープラズマで羽の形に作って表面加工までしたものなので、一応ステンレスなので錆びないです😃
少し走りに行き、近所の公園でパシャリ📷
今日はZ11のタイヤ交換からはじまり1日
車ばっか弄ってました(笑)
キューブのタイヤ交換の様子も投稿してますので、気が向いたらみてください😃
皆様、今日1日お疲れ様でした🎶