フェアレディZの快傑ズバット・ゴレンジャー・バトルフィーバーJ・ジャッカー電撃隊・宮内洋に関するカスタム事例
2021年10月12日 11時58分
この前、桃さんがギンナンを踏みに来ました🤣
ギンナンを踏むついでに写真を
たくさん撮ってくれました♪
(あれ? 写真を撮りに来て、ギンナン踏んだだっけ?)
本日はその中からイチョウ並木の写真😊
まだ緑のイチョウも光の加減で綺麗にグラデーション🌈
火曜日のお昼になりました
スタジオ昭和ガレージの時間です
今週は戦隊モノを中心に
懐かしい特撮を振り返ってみようと思います😎
ゴレンジャー 1975年4月〜1977年3月
2年も続いた♪バンバラバンバンバン♪
それだけ人気のゴレンジャー
必殺技 ゴレンジャーハリケーン
(のちにゴレンジャーストーム)
無意味に5人でラグビーボール爆弾をパスし合う
初めっからアカとアオだけで蹴りゃいいのに......
と思いながら熱く見てしまう少年たち
そして真似してボールを蹴る!
同級生に当てて泣かせる!!
チクられて先生に怒られる!!!
幼少期定番ルーティーン🤣🤣🤣
最初に「行くわよ!」と言う
モモレンジャーが良かった😊
レッドマシーンなどのバイク
バリブルーン、バリドリーン
バリタンク、バリキューン
超合金の種類も豊富
さすがは当時のポピードル箱番組
ジャッカー電撃隊 1977年4月〜12月
あれ?!短くね?.....
御察しの通り、視聴率悪くて打ち切り
サイボーグの四人が主人公
ハードボイルドタッチの主題歌
シリアスドラマ路線で内容ちょっと暗め
ゴレンジャーへのアンチテーゼが裏目に......
アオレンジャーで人気だった宮内洋を
司令官 ビックワンとして加えるも焼け石に水
スペードマシン
マッハダイヤ
オートクローバー
おもちゃはカッコよかったのになー😅
ハートバギー.......微妙......
ここまでが原作 石森章太郎
東映はこれに懲りたか、戦隊モノに
二度と4人編成は登場しない
1年の空白を経て
凄い奴らがやってきた!
バトルフィーバーJ 1979年2月〜1980年1月
※この作品から原作 八手三郎
観てくれこの熱いオープニング
皆さんもカラオケに行けば毎回一度は歌うこの曲
えっ!?歌ってないの?
遅っくれてる〜!!!🤣🤣🤣
歌唱のポイントは、
海を行くゥ⤴️空を飛ぶゥ⤴️
と感情を込めてしゃくり上げてください
世界の国をイメージした5人がダンス加えて戦闘
おそらく前年に公開された
サタデーナイトフィーバーの影響大
ただ.......国とダンスの組み合わせがちょっと微妙
バトルジャパン🇯🇵→カンフーダンス
それってチャイナじゃん😅
バトルフランス→スパニッシュダンス
もはやWe are the world😅
バトルケニアの大葉健二は宇宙刑事ギャバンだぜ!
バトルフィーバーロボにより
戦隊シリーズに巨大ロボが初登場
番組改編上、2月に始まる番組って珍しいでしょ!
実はこの開始時期、春休みの帰省、入学祝いでおもちゃが売れるのを狙ったスポンサー戦略なのだ!
ここにスーパー戦隊の基本フォーマットは完成する!
特撮ヒーロー何が好き?
私なら迷わずこれ!
快傑ズバット 1977年2月〜9月
TV東京なので見てない人多いかも😅
親友の科学者 飛鳥五郎を悪の組織ダッカーに
殺された私立探偵 早川健(演:宮内洋)
飛鳥の設計図をもとにズバットスーツとズバッカーを
完成させ、ダッカーに立ち向かう復讐劇!
とにかく残酷!さらにリアル!そして超格好イイ!
劇中の悪人たちは、普通に人間の格好をしている
組織のボスとそれを守る用心棒
その辺にいそうです......それゆえ怖さ増し増し.....
女性の髪を引っ張り回す
博士の乗ったボートを爆破する
子供をダムから吊るす
女性に恋人がいた場合、まず殺される
誰も殺されずに終わる回は......少ない😅
しかし、そこがカタルシス
悪への怒りが強いほど、
ズバットが蹴散らした時の爽快感が増すのさ!
ズバットが登場した時に流れる主題歌
「地獄のズバット」
イントロの楽器は何と三味線!
歌うはもちろん我らが水木アニキ!
♪ズバット参上!ズバット解決!♪
我が心のベストソング
この曲の歌唱ポイントはですね....もういいって😅
小学生よりも中〜大学生に受けて、視聴率は良いが
おもちゃが売れずに放送打ち切り......
それもそのはず!
我々はおもちゃなんかで、チマチマ遊ばない
やるならズバットごっこだ!!!
ここでも縄跳びを鞭の代わりに使って
保育園の先生に怒られる.........
ズバットの真似は危ないから絶対にしないでね!
毎週番組の最後に注意喚起はされるが......
それでもやるのが男の子🤣
そんなこともありうちの母親は
これは悪い番組「子供には残酷すぎる」
とダッカーにすっかり洗脳されてしまった😱
我が家では番組終了前を待たずに視聴権剥奪
幼い少年の母親を洗脳し
あまつさえ、その子の楽しみを奪ったその罪
決して許さんぞ、ダッカー!!!
ズバッーーート アタック⚡️⚡️⚡️
大人になった私は、この時の復讐を果たすため
LDから復刻発売されたDVDを即買い!!!
それって.....子供のままじゃん🤣🤣🤣