DS7 クロスバックの故障・フランス車・ds7・DSオートモービル・DS7クロスバックに関するカスタム事例
2023年09月28日 22時21分
猫と時計と車好き。 車歴 SUBARU レガシーB4→HONDA CIVIC ハイブリッド、三菱OUTLANDER PHEV→OUTLANDER PHEV→LEXUS UX250h→メルセデス・ベンツCLA C118 C200d、メルセデス・ベンツCクラス W206 220d→DS AUTOMOBILES DS7→VOLVO V60 RECHARGE Ultimate
エンジン始動不可になったDS7。
治ったので本日引き取りに有明まで行ってきました。
どうやらバッテリの出力が弱く、初期不良との事でした。当然無償で交換。
レッカーの人が測った時に電圧低いって言ってたんですよね。
充電しても駄目で、充電されなくなってたのかな!?
アンビエントライトの設定が固定されなかったり、メニューがフランス語になったりするのでソフトウェアのアップデートしてもらいました。
どうやらナビのアップデートは11月辺りにもあるようです。
テザリングとかそんなのに繋げてアップデート出来るみたいです。
レッカーの方がバッテリーケーブル抜いたからか、設定内容が消えたので全てやり直し。
先ほどやっとこさ設定完了。
とりあえず、大きな故障じゃなくって良かったです。
バッテリーの警告メッセージが出ても良さそうですけど。
とにかく気に入ってる車なので、今後何事も無く乗り続けられれば良いな〜
代車のプジョー2008 GT。
なかなか軽快に走ってくれて一般道は速く感じました。
非力かと思ったけど登り坂も余裕。
エンジン音は国産ハイブリッド車よりも、低音でバリブリ鳴って、心地よいかも。
DS7に比べるとドタバタ感がありますね。
そして最小回転半径が5.4とDS7と同じなのですが2008の方が小回り効かない!
いつもの道でUターンをするとDS7はかなり余裕で回れるのに、2008はぶつかりそうになる。
不思議。