ヴォクシーのパネルバン・VANKulture・スーパーアップサス・第3回 JACK 高雄MT・京都嵐山高雄パークウェイに関するカスタム事例
2022年10月12日 10時45分
carbelle号乗りのK5ケーゴと申します。 シエナに乗ってます。 ヴォクシーは降りました。 車歴 ジムニー JA12W→ SJ30MT→ SJ30MT最終 プラドRZJ95W ハイゼットトラックs82 ハイエース TRH200 DX1型5MT→ TRH200 SGL3型 ヴォクシーZRR70W
先週の日曜は、京都嵐山で開催されたミーティングへ行ってきました!
ヴォクシーではミーティングは初です。
アゲバンはわたくし一台(笑)
車高短も好きなので、目の保養に!
いやーみなさんの完成度の高いこと!!
カーベル号はポツンと🤣
ここに小山がありまして、テッペンに停めさせてもらってます(笑)
ナナマルがたくさん❤
ナナマルのお尻はぷりっとしてていいですね✨
保存会総長のねーさがさんにお声がけいただき、
バンスタイルコラボ✨
ねーさがさんの新車両、ドストライクでした。
ヒデキさんの車両もめちゃくちゃかっこよかったです。
本人がどなたか、わからないので、ご挨拶できませんでしたが、、、
自分の車両ほとんど、撮影してなかったので、ピンのやつがありません。
せっかく、上げたのに(笑)
投票があったのですが、なんと、70部門で三位だったようです!
しかも二位と一票差💦
いやーこんな車に投票ありがとうございました。
一年ちょいブリということで、ワゴニストさんから、再取材いただきました。
12月発売のに載るかなぁ?
あ、今月も載ったんでした🤣
そして、帰りは渡月橋へ!
嫁は雨やから降りたくないと、車で渡月橋を渡っただけの京都観光でした!
今回のミーティング主催の皆様、温かく迎えていただいたくまさん、ありがとうございました。
おつかれさまでした!