シルビアのDIY・レッドメモリー・シルビア・S14に関するカスタム事例
2018年09月20日 19時05分
筑波山。シルビア2台持ってますが両方NAという物好き笑 ちなみに前乗ってた180sxもS15もNA!!本当は旧車っぽいのが好きです。NAのシルビアで目標タイム出るまで乗り続けます。あ、もう出たのでこのS14になってます
愛車紹介です!!
改造が一段落してきたので、写真少なめ(秘密があるのでw)紹介でも。
S14 Q’s 1993年?前期navanエアロ
NAエンジンですw
ABS意外ほとんどS15です。
社外品は(写真無し)
エンジントルクダンパー
タワーバー
マスターストッパー
エアクリ
エキマニ
プラグコード etc……
室内
ステアリング
フルバケ
スピンターンノブ
シフトノブ
ピラーサイド補強バー etc……
などなど、純オプも結構付いてますし、いいのではないでしょうか。
足回りは、リアはメンバーごとS15にして、アーム類はイケヤとか、駆動系にニスモとか…フルアームとだけ。
補強パーツもS15のスペックRの純正とか付いてますし、いい感じですw
というか単に S14買った時がボロボロすぎて、S15で全部流用できる所流用して強化補修って感じです。
エアロもエンジンもいつになる事やら。ちなみに車体50で改造費すでに車体のダブルスコア目前です。
今週からは空力のパーツ作っていきます。見えないように。あくまでもまだ純正に見える改造をw