シビックフェリオのDIY・LED取付に関するカスタム事例
2019年03月11日 01時03分
moegiホンダ シビックフェリオ ES3
素人なりに出来る限りDIY、お金は出来るだけ掛けずに代わりに手間を掛ける感じで。 最初の車は2004年式 三菱 コルト ラリーアート(非Ver.R) 18年1月に走行距離9.3万kmで購入、19年1月に単独事故で廃車。 現在は二台目、2003年式 ホンダ シビックフェリオ 1.7RS (5MT) 19年2月に走行距離14.5万kmで購入。
ルームランプカバー取り付け。
少しずつ弄っているのですが、時間が無くてここに書けていない事が結構あります。
今回はルームランプカバーの取り付けです、納車時からついておらず、バルブむき出しだとちょっと眩しいので。
やる事はパーツ注文して届いたら取り付けるだけですけどね。
取り付けははめ込むだけでとってもお手軽。
やっぱりこういうのはちゃんと着いてた方が気持ちいいですね。
ついでにバルブをLEDにしておきました。