ハイラックスのロールバー・スポーツバー・お盆休み・夏休みの工作・ピックアップトラックに関するカスタム事例
2019年08月14日 09時17分
スポーツバー本体は何とかできました。
あとはサブパイプの上にのせるラックを付ければ完成です。
作業灯も付けようかな?
今回も100vアーク溶接機で頑張りました(笑)
余っていたヒッポーライナーをざっと塗りました。
ここまでで材料代は予算内のトータル15,000円なので残りで何とかラックまで行けそうですw😁
2019年08月14日 09時17分
スポーツバー本体は何とかできました。
あとはサブパイプの上にのせるラックを付ければ完成です。
作業灯も付けようかな?
今回も100vアーク溶接機で頑張りました(笑)
余っていたヒッポーライナーをざっと塗りました。
ここまでで材料代は予算内のトータル15,000円なので残りで何とかラックまで行けそうですw😁
かえるさんが心配してた放置車両置き場。実家の裏の駐車場に充電スタンド跡地があるのでここに横壁を1面で良いので付けたいです(写真手前右から陽が差すので紫外線...
皆さんおはようございます最近急激な雨が良く降りその度に車が汚れ散らかして嫌になっています最近電撃さんとの会話でも話したんですがリーフにゴム板を入れて後輪を...
フロントをちょいリフトアップって言う訳では無いんですが....タナベの赤いコイルに惹かれたって言うか、情報収集で見かけたこの画像をみたら、コレが良いなって...