NSXのミニカーコレクション・スーパーGT・GRスープラ・シビックタイプR・ホンダに関するカスタム事例
2025年02月10日 13時27分
ミニカーコレクションのリニューアル。
何台か入れ替え計画実行中です。
まずはTOP SPEEDの1/18スケールGR スープラ。V1.0 ADVAN SEMA 2019。
やはりスープラはアドバンカラーが似合う。
スープラコーナーのメインの1/18スケールをアドバンにチェンジ。1/24の歴代スープラの4台が周りを固めます。
続いてはエブロのRAYBRIG NSX CONCEPT-GT 2015。
今は亡きエブロ製。
現在では世にほとんど出回ってない貴重な1/18スケールのRAYBRIGのNSXです!
NSX納車記念に購入しましたが、さすがに値段は張りましたね😅
RAYBRIGはカラーリングがめちゃくちゃかっこいい。
まさにGTウイング。
新型でのRAYBRIG NSXと言えば、2018年と2020年の最終戦の劇的なチャンピオン決定レースを思い浮かびます。
これは2015年仕様ですが。
1/18スケールによる精巧な作り込み。エブロ倒産は悔やまれますね。
スープラ、NSX、GT-Rのコーナー。
真ん中に1/18。左右の4台が1/24スケール。
下のメイン台の車両は1/8のビッグスケールのGT-R NISMO(MY17)。
RAYBRIG NSXはミラーのディスプレイ棚に飾りました。
ここには1/18スケールのミニカーを展示してあります。
アイルトン・セナのコーナー。
こちらも何気にヤバい。
なんと1/8スケールのMP4/4がメインで展示してます😉
さらに1988年、鈴鹿で初のワールドチャンピオンを決めたときの表彰台のフィギュアやレプリカヘルメット、1/64〜1/18スケールまでのMP4/4が飾ってあります。
歴代のシビック&多車種コーナー。
1/64から1/18まで。
上が1/18スケールの歴代シビックタイプRコーナー。すべて貴重なノーマル仕様で集めてあります。
棚は1/24スケールの国産名車コレクション。自分の生きた世代である1983年のハチロク〜現代の車に絞ってあります。
オマケ
1/1スケールのNSX(NC1)!
ケース付きです。